Anime in my life 1号店 かんなぎ
fc2ブログ

魔女っ子畏るべし「かんなぎ」

kannnagisnap7-1.jpg
オタクは何時になったら録画ミスから解放されるのでありましょうか?

ライブ放送しか無かった時代だったらこんな悔しい思いはしなくて済んだことなのに。
なまじ録画機会があるからこそ、尚更募る喪失感。

それでも最近は人気作ならネットで、スタンダード作ならレンタルで鑑賞できる贅沢な時代。
たとえタイムラグはあるにしても、待てばソフトの日和ありです。

まだナギさまはいい。アニメと漫画の宝庫である日本がホームグラウンドなのですから。
異国に生まれ異国から日本を恋焦がれている人々のなんと多いことか。
勿体無いに毛が生えて嫉妬羨望のお化けが跋扈していることでしょう。



公式ホ-ムページ
http://www.nagisama-fc.com/anime/


FC2 Blog Ranking


TB一覧
http://koremosuki.blog39.fc2.com/blog-entry-206.html
http://hakurizai.blog100.fc2.com/blog-entry-230.html
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-1650.html
http://guminacchi.blog26.fc2.com/blog-entry-253.html
http://chappier.blog7.fc2.com/blog-entry-126.html
http://inthemood25.blog82.fc2.com/blog-entry-1773.html
http://glayxxx.blog105.fc2.com/blog-entry-103.html
http://mikage17.blog15.fc2.com/blog-entry-3938.html
http://ducunt-volentem.air-nifty.com/fatecao22/2008/11/7-2d00.html
http://emilion.seesaa.net/article/109723606.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-587.html
http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/200811150004/
http://08461705.at.webry.info/200811/article_25.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-532.html
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-912.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51143734.html




かんなぎ 2 【完全生産限定版】かんなぎ 2 【完全生産限定版】
(2008/12/17)
下野紘戸松遥

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : かんなぎ
ジャンル : アニメ・コミック

ナギさま最高!「かんなぎ」

骨盤の広いのは安産型
過去いろんな風俗喫茶が出現しましたがメイド喫茶変じてコスプレ喫茶も亢龍の域にまで達したのでありましょうか。いろいろ悔いが堪っているようです。

公式関係では異母姉弟となっているナギさまに愛の告白をしちゃっても暖かく見守ってあげる仁の倶楽部仲間たち。寛大すぎです。

愛し合うのはいいとしても避妊だけはきっちりしてもらいたい…。

とはいっても穣の神に向かって産児制限などは以ての外でしょうから、健やかな子を孕んでください。と、お願いするほかないですね。


公式ホ-ムページ
http://www.nagisama-fc.com/anime/


FC2 Blog Ranking


TB一覧
http://koremosuki.blog39.fc2.com/blog-entry-199.html
http://glayxxx.blog105.fc2.com/blog-entry-94.html
http://sakuanzu396.blog70.fc2.com/blog-entry-301.html
http://moderntimez5364.blog72.fc2.com/blog-entry-156.html
http://chocoto0000.blog75.fc2.com/blog-entry-20.html
http://inthemood25.blog82.fc2.com/blog-entry-1757.html
http://guminacchi.blog26.fc2.com/blog-entry-248.html
http://kedamonomania.blog78.fc2.com/blog-entry-1408.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2403.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1123.html
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-892.html
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-82.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2821.html
http://blog.livedoor.jp/s0i/archives/51284110.html
http://emilion.seesaa.net/article/109296899.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-101.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-650.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-592.html
http://yoshikiti.jugem.jp/?eid=347
http://ta1ka1to1o.blog64.fc2.com/blog-entry-111.html
http://escapism7.blog94.fc2.com/blog-entry-30.html#trackback
http://kazus.blog66.fc2.com/blog-entry-5401.html
http://d.hatena.ne.jp/alphaville/20081116/p2
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-565.html
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-1127.html
http://kirinomukouni.blog24.fc2.com/blog-entry-33.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-916.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-1200.html
http://yamakawamoeto.blog105.fc2.com/blog-entry-61.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51139133.html
http://blog.livedoor.jp/library9016590115/archives/65128803.html
http://chocoto0000.blog75.fc2.com/blog-entry-20.html#tb




motto☆派手にね!(かんなぎ盤)motto☆派手にね!(かんなぎ盤)
(2008/10/29)
戸松遥

商品詳細を見る


続きを読む

テーマ : かんなぎ
ジャンル : アニメ・コミック

懺悔の値打ちも無い「かんなぎ」

kannnagisnap4-1.jpg
懺悔と言うのはカソリックの専売特許のように思っている方は居ませんか?

そもそもこの言葉は教用語なのですから根本は印度=サンスクリットなのです。

教というのは実に便利な宗教で、正統・異端では流血殺戮をも辞さない一教の峻厳さとは対極にある思索の自由を公認する体質を持っています。

それというのも手段はどうであれ「悟りに達したら」独覚、阿羅漢、如来と呼ばれ陀(目覚めた人)として尊崇されるのが大原則だからです。

人間としての最高の地位が「の通訳」(預言者)止まりで、全知全能の普遍者(造物主)とは隔絶している啓典宗教とは発想が違っているのです。

ざんげちゃんに先を越されたなぎちゃんは日本人から崇められるためにこれからどんな手段を取るのでしょうか。

色仕掛け?!



公式ホ-ムページ
http://www.nagisama-fc.com/anime/


FC2 Blog Ranking


TB一覧
http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-604.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-501.html
http://index233.blog50.fc2.com/blog-entry-352.html
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-1123.html
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-853.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-534.html
http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/51404908.html
http://emilion.seesaa.net/article/108608817.htm
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-371.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2379.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-611.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-531.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1092.html
http://okimamoton.sblo.jp/article/21854675.html
http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-1093.html



かんなぎ ナギ 水着Ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品)かんなぎ ナギ 水着Ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
(2009/02/25)
不明

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : かんなぎ
ジャンル : アニメ・コミック

姉妹ほど仲の悪いものはない。「かんなぎ」

kannnagisnap3-1.jpg
日本で最初に幕府を開いた源頼朝の妻・政子は「尼将軍」として後世にまで業績を称えられていますが。彼女の妹は全く忘れ去られていて凡庸な人生を送ったものと思われます。

政子の妹の存在が微かに認められるのは、夢見の成果を交換して「頼朝の正妻」の地位を勝ち取った政子の強かさ渋とさ賢さの引き立て役でしかありません。(参照「吾妻鏡」)

姉妹とか○×姉妹のように「仲のよい」というイメージが姉妹にはありますが実際は兄弟ほど情緒的な結びつきがあるわけでは無いようです。

古くは神代の時代。絶世の美女此花佐久夜姫は天孫「ニニギの命」の后となりましたが、姉の岩永姫は器量が良くなかったので鄭重に実家へと送り返されました。

姉妹の父である大山祇の神は嘆いて曰く。
「岩永姫を佐久夜姫と共に嫁がせたのは、天皇家が岩のように磐石であれと願ったからです。それなのに見目麗しい妹の方だけを娶って辱をかかせたからには、花のように儚い命しか望めないことでしょう」(出典:「古事記」「日本書紀」)

近年では信長の妹「市」(座頭ではない)の娘たち淀君とお江与(家康の総領の嫁)のように敵味方になったりと、姉妹必ずしも仲が良いとは限らないのであります。



公式ホ-ムページ
http://www.nagisama-fc.com/anime/


FC2 Blog Ranking


TB一覧
http://kazus.blog66.fc2.com/blog-entry-5328.html
http://poninchu.blog104.fc2.com/blog-entry-319.html
http://koremosuki.blog39.fc2.com/blog-entry-178.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-1130.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-488.html
http://halipapon.blog121.fc2.com/blog-entry-142.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-485.html
http://innerloop.seesaa.net/article/108291108.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-515.html




かんなぎ ナギ抱き枕カバーかんなぎ ナギ抱き枕カバー
(2008/12/25)
不明

商品詳細を見る



続きを読む

テーマ : かんなぎ
ジャンル : アニメ・コミック

母親は我が子を取られるくらいなら呑んでしまう「かんなぎ」

kannnagisnap2-1.jpg
もののけ姫のシシ神は生と死の両方を司る。これは死神も産土神も現れ方が違うだけで本質は同じことであるという証拠でしょう。

全ての生きとし活けるものはなる幽玄から生まれ、なる沈黙へと還っていく。それは絶滅消失では無くて、再生回帰の為の循環である。

というのがアニミズム「万物霊魂思想」の帰結するところでしょう。

なぎは美少女産土神と自称していますが、本質は命を撒くであり、命を刈り取る大地であるのでしょう。ギリシャ神話のデメテルがそうであるように。最近の例では狼娘ホロもそうでした。

だったら「人は塵から生まれたのだから塵に返るだけ」というシニカルな人生観で何の感傷も共感もなく生きていけるかというと、人間はそんなに単純な生き物ではありません。

消え入りそうな生命があれば何とかして救ってあげたいと思うし、人の痛みを自分も感じて共に苦しむこともあるのです。

よく仏陀や老子の言葉を引いて、生も死も一つであり、万物は生々流転し常なるものは何も無い。空虚や虚無を賛美している思想だ。と間違った捕らえ方をされていることがあります。

そんなに苦渋に満ちた世界や存在していても意味の無い現世ならば、さっさとこの世をオサラバしてしまったほうが良いのではないのかと。

そう思った人は自分だけで自分を処分して、他人には迷惑をかけないで欲しい。決して他人を巻き込んだり、自分が苦しみから逃れる為に我が子を道連れにしたりしないで欲しい。

昨今の身勝手な思い込みから頻発する親族殺人の風潮には決して同情することは出来ません。



公式ホ-ムページ
http://www.nagisama-fc.com/anime/


FC2 Blog Ranking


TB一覧
http://sakuanzu396.blog70.fc2.com/blog-entry-266.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2302.html
http://index233.blog50.fc2.com/blog-entry-313.html
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-26.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-481.html
http://kj02ty.blog99.fc2.com/blog-entry-523.html
http://cropon.blog44.fc2.com/blog-entry-8.html
http://tabo4.blog60.fc2.com/blog-entry-110.html
http://blog.goo.ne.jp/bossyun-bossyun/e/5ba95652df7f99dd64708dadaaaea59b
http://kokorotekuteku.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/2-4115.html
http://lhkblg.blog120.fc2.com/blog-entry-323.html
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-808.html
http://blog.livedoor.jp/s0i/archives/51272877.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-503.html
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-343.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-578.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1061.html
http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2008/10/2-bd9c.html
http://emilion.seesaa.net/article/107951722.html
http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-552.html
http://innerloop.seesaa.net/article/107951676.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-497.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2733.html
http://ducunt-volentem.air-nifty.com/fatecao22/2008/10/post-a9de.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51107997.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/2-09a2.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-565.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-573.html
http://d.hatena.ne.jp/alphaville/20081019/p1
http://okimamoton.sblo.jp/article/21076379.html
http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/4268d83af34132f73f653c474a2ac555
http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/200810110007/
http://joeshishimaru.jugem.jp/?eid=1110
http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-603.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51073514.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2008/10/post-1fa5.html
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10150403357.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1120.html




かんなぎ (4) (REX COMICS) (REX COMICS)かんなぎ (4) (REX COMICS) (REX COMICS)
(2008/02/09)
武梨 えり

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : かんなぎ
ジャンル : アニメ・コミック

大地母神は処女(おとめ)なの「かんなぎ」

kannnagisnap1-1.jpg
遅ればせながら「かんなぎ」レビューです。


公式ホ-ムページ
http://www.nagisama-fc.com/anime/


FC2 Blog Ranking


TB一覧
http://koorik.blog25.fc2.com/blog-entry-192.html


かんなぎ  1(完全生産限定版)かんなぎ 1(完全生産限定版)
(2008/11/26)
戸松遥下野紘

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : かんなぎ
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク