Anime in my life 1号店 コナミ「おとぎ三銃士」シリーズ
fc2ブログ

お祭り大好き「おとぎ銃士 赤ずきん」

御兄さん要らない子ならグレちゃんを下さい。

リンゴちゃんがオークに襲われて幼児番組から卒業!なんてコトになったら一大事。少女の貞操を守るのは男の子の努めです。

改めて自分の非力と不甲斐無さを自覚したリンゴちゃんは虚仮の一念で一芸の魔法を極めようと猛特訓を開始しました。そうこうしている家にグレテルが草太くんとニアミス、というよりラブアタック。衆人環視のなかで争奪戦が始まります。

もう、このストーリー草太君くんの愛を奪い合うラブラブ修羅場劇でいいんじゃないですか。世界の危機がどうのなど、もうどうでもいいでしょう。

「おとぎ銃士赤ずきん」公式ホームページ
http://www.konami.jp/visual/akazukin/

人気blogランキングへ


TB一覧
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-519.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50709049.html#trackback
http://yaplog.jp/lucyman/archive/490
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/39839284.html
http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50694306.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ikukawa1986/41189013.html
http://blog.livedoor.jp/mafin1/archives/50589659.html
http://jinguuji.seesaa.net/article/23496809.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-837.html
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-132.html
http://lune.at.webry.info/200609/article_22.html
http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/50717483.html
http://blog.livedoor.jp/graf_eisen/archives/50589853.html
http://blog.livedoor.jp/jiro_s36/archives/50725353.html
http://app.blog.livedoor.jp/x2oa1/tb.cgi/50901531
http://blog.livedoor.jp/tamazo009/archives/50831064.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/50598948.html
http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/50740533.html
http://dengekijap.blog47.fc2.com/blog-entry-388.html
http://shinshu.fm/MHz/33.63/archives/0000148268.html
http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10016828946.html
http://coswata.blog20.fc2.com/blog-entry-1018.html
http://tetora1226.blog67.fc2.com/blog-entry-142.html
http://krik.blog62.fc2.com/blog-entry-217.html
http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-284.html
http://ariori.blog64.fc2.com/blog-entry-328.html
http://plaza.rakuten.co.jp/ag47border/diary/200609090000/
http://blog.livedoor.jp/kabekabe123/archives/50703187.html

続きを読む

テーマ : おとぎ銃士 赤ずきん 
ジャンル : アニメ・コミック

みんな一緒に「おとぎ銃士 赤ずきん」

じゅーしーな子たちは今旅立つのです

出てくるキャラは全員じゅーしーかと思ったらお父さまが登場。

りんごちゃんが草太くんを我が子としてなら認めてやるという深謀遠慮なのでしょうか。その為にも息子には選択の余地ある女の子が多いほうがいいってことですね。やもめ男の考えそうなことだ。

りんごちゃん小父様にはいいとこ見せようと始終しおらしいたいどだったんでしょう。少しでも気に障ることになったらとか、草太と喧嘩などしようものなら印象わるくなちゃいますものね。

さあ、これから冒険というより試練の旅立ちです。
草太くんの伴侶に生き残るのは何人いるのでしょう。


「おとぎ銃士赤ずきん」公式ホームページ
http://www.konami.jp/visual/akazukin/index.html

人気blogランキングへ

TB一覧
http://koali.blog43.fc2.com/blog-entry-624.html#trackback
http://yaplog.jp/tiara0321/archive/579
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50678020.html
http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10015757726.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/e3e74d0f243032a334586c522f14739d
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50866011.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ikukawa1986/40131237.html
http://yaplog.jp/lucyman/archive/414
http://notokawaiiyonoto.at.webry.info/200608/article_23.html
http://ariori.blog64.fc2.com/blog-entry-257.html
http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-520.html
http://kurio.blog.ocn.ne.jp/kurio/2006/08/_7_f93e.html
http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/50715810.html
http://coswata.blog20.fc2.com/blog-entry-895.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/38800493.html
http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/50682447.html
http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/50682447.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-780.html
http://sobuccoli.seesaa.net/article/22274564.html
http://moeexcellent.blog24.fc2.com/blog-entry-331.html
http://blog.goo.ne.jp/yatamega/e/2d5082c3e72c8c2c4b2063a3a22b1309
http://takka-mk2.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_828e.html
http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-764.html
http://lune.at.webry.info/200608/article_34.html
http://takuwie.at.webry.info/200608/article_14.html
http://jinguuji.seesaa.net/article/22257985.html
http://endless-space.jugem.jp/?eid=981
http://blogs.yahoo.co.jp/aruxu454600/38755823.html
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-68.html
http://blog.livedoor.jp/graf_eisen/archives/50527726.html
http://blog.livedoor.jp/ochimura/archives/50735347.html
http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50662060.html
http://lite.jugem.jp/?eid=324
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-1501.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-780.html#trackback
http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-236.html
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-1501.html
http://blog.livedoor.jp/tamazo009/archives/50803536.html
http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-1106.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/50572300.html
http://yuuyuudo.blog67.fc2.com/blog-entry-54.html#tb

続きを読む

テーマ : おとぎ銃士 赤ずきん 
ジャンル : アニメ・コミック

拉致られるのはヒロインのアカシ「おとぎ銃士 赤ずきん」

猫じゃないの?

異界へと旅立つ事を決意した草太。しかし、そんな簡単でいいのか?ウラシマ効果の元ネタの浦島太郎の話を知らないのでしょうね。現世に戻ってきたら怖いカニがいたってアレですよ。

乙姫様に逢いに行くのはいいけど、舞い踊ってくれるのはタイやヒラメだけじゃ無いでしょうに。ウニやアワビも有るかも知れないし、もっとゲテモノも食わされる覚悟をしていかなきゃ。

結局一足先にりんごが捕獲されちゃって富野アニメだったら洗脳&思想教育されているところです。幸いにも一応は少女向けの皮を被っているアニメですから処女を喪失したり見知らぬ生物の子供を宿したりはしないでしょう。(←それ、なんてエロゲ?)

しかし、心配の種は尽きません。裸エプロン妹に愛想をつかしたヘンゼルが草太の泣きっ面を見たいがだけの為に手や舌や他のものまで出さないとは限りませんものね。もっとヤバイのは兄に見捨てられたグレーテルちゃんがりんごの魔手にかかって使い魔と化さないかということだったりして。

「おとぎ銃士赤ずきん」公式ホームページ
http://www.konami.jp/visual/akazukin/index.html

人気blogランキングへ

TB一覧
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-377.html
http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/50706223.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ikukawa1986/39853774.html
http://notokawaiiyonoto.at.webry.info/200608/article_9.html
http://sobuccoli.seesaa.net/article/21957123.html
http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50652988.html
http://moeexcellent.blog24.fc2.com/blog-entry-313.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50666568.html
http://blogs.yahoo.co.jp/aruxu454600/38482590.html
http://kurio.blog.ocn.ne.jp/kurio/2006/08/_6_fc6b.html
http://jinguuji.seesaa.net/article/21960916.html
http://ameblo.jp/spiral-ranunculus/entry-10015483517.html
http://blog.shiwodou.main.jp/?eid=508128
http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-513.html
http://takka-mk2.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_6438.html
http://lune.at.webry.info/200608/article_14.html
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-58.html
http://beatkuruserizawa.blog46.fc2.com/blog-entry-224.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/438aebb80a5dd75fc34d3b4e91818851
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-209.html
http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-755.html
http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-223.html
http://blog.livedoor.jp/ochimura/archives/50726782.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-421.html
http://dengekijap.blog47.fc2.com/blog-entry-344.html
http://animet.animeter.net/?eid=405712
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-179.html
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/d2ccc40ee805972b09dccf29bbea9164/3f
http://08syounen.blog.shinobi.jp/Entry/28/
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/50565526.html
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50856463.html#trackback
http://lite.jugem.jp/?eid=314
http://blogs.yahoo.co.jp/aruxu454600/38204877.html
http://www.tibigame.net/anime/2006/07/_05_12.html

続きを読む

テーマ : おとぎ銃士 赤ずきん 
ジャンル : アニメ・コミック

姫の目覚め「おとぎ銃士 赤ずきん 」

寝る子は育つ三銃士一の肉体派?

これで「じゅ~しぃ~」トリオ勢ぞろい。草太くんは彼女たちの体には興味なく草花の雄しべ雌しべだけに微にいり細にいりお世話することしか頭に無いみたいです。

若葉マークが必要なのは草太くんなのですが、お伽の国では子作りをどうしているのか気になります。こちらの世界では科学の力で人工授精するのに対し、当然のこととして魔法の力で妊娠するのでしょうね。半獣半人の種族が大勢いるのもそういう理由でしょう。

もしかしたら草太くん。本気で薔薇の娘とか林檎の息子とかを欲しがっちゃうかも知れませんね。


「おとぎ銃士赤ずきん」公式ホームページ
http://www.konami.jp/visual/akazukin/index.html

人気blogランキングへ

TB一覧
http://animeshigure.blog56.fc2.com/blog-entry-5.html
http://limlim.blog71.fc2.com/blog-entry-79.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50657607.html
http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-509.html
http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/50699294.html
http://www.tibigame.net/anime/2006/07/_05_6.html
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-43.html
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-200.html
http://takka-mk2.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_e0ac.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/fc382b3d2106eec243b6237d1ab155bf
http://lune.at.webry.info/200607/article_92.html
http://jinguuji.seesaa.net/article/21610633.html
http://coswata.blog20.fc2.com/blog-entry-834.html
http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/50664367.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-758.html
http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50643639.html
http://blog.livedoor.jp/graf_eisen/archives/50487815.html
http://kurio.blog.ocn.ne.jp/kurio/2006/07/post.html
http://animet.animeter.net/?eid=401221
http://notokawaiiyonoto.at.webry.info/200607/article_64.html
http://limlim.blog71.fc2.com/blog-entry-79.html
http://ariori.blog64.fc2.com/blog-entry-222.html
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-1473.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ikukawa1986/39558545.html
http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-1088.html
http://koali.blog43.fc2.com/blog-entry-588.html
http://sobuccoli.seesaa.net/article/21642404.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50657607.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/50558820.html
http://ameblo.jp/spiral-ranunculus/entry-10015244149.html
http://yuuyuudo.blog67.fc2.com/blog-entry-42.html
http://hayate0219.blog28.fc2.com/blog-entry-271.html
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-527.html#trackback
http://www.tibigame.net/anime/2006/07/_05_12.html
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50847066.html

テーマ : おとぎ銃士 赤ずきん 
ジャンル : アニメ・コミック

先生は同い年「おとぎ銃士 赤ずきん」

眼鏡は女性を

信じる事の難しさ。盲信するなら誰でも出来るのです。自分のイメージに合わない情報を遮断すればいいのですから。日本人は『それが嘘だと気付くまでは信じ続ける』民族だと評されています。

大抵の民族は『それが真実だと証明されるまでは疑い続ける』のです。有名な例にあげられるのが「トマスの不信」というテーマです。

イエス=キリストの12使徒の一人にトマスという弟子がいたのですが、彼にはキリストの復活という奇跡を信じる事ができませんでした。
>俺は先生(イエス)の磔刑で開けられた傷口に手前の指突っ込んでみるまではそんな与太話はしんじられねぇ。
と復活を確認した人の前で頑なに言い張っていたのです。
程なくしてトマスの前にも復活したイエスは姿を現しこう言うのです。
>トマスや、此処に来て傷口に指を挿れてみろや
そしてこうも言うのです
>疑わずに信じられるんだったらこんな楽な事はないよ

これはトマスを責める言葉ではなく人としては当然の態度だと認めているのです。そんなお気楽な奴などいないことが大前提で。だからこそトマスは嘘つきでなく正直者なんですね。

それを踏まえつつ草太や赤ずきんの言葉を反芻してみましょう。人を疑わない事、言葉を疑わないことが正直者なんです。これはユダヤ人が懐疑的民族で日本人が楽天的民族だということなのでしょうか。そうではなくて『信頼』という基本的姿勢の違いだと思います。

信頼できない人間を排除していく(異端排除)が前提の社会と信頼できない人間は徹底的に無視する(村八分)社会の差だといえるのかも知れません。近代に至って双方の社会を知り合うようになってからは流石に極端な行動には表れていませんが、根底の姿勢はどうしても伝統的にならざるをえないように思えるのですがどうでしょうか。

公式HP
http://www.konami.jp/visual/akazukin/index.html

人気blogランキングへ

TB一覧
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-30.html
http://trimaterial.blog39.fc2.com/blog-entry-193.html
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-194.html
http://suirin.blog68.fc2.com/blog-entry-32.html
http://beatkuruserizawa.blog46.fc2.com/blog-entry-208.html
http://takka-mk2.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_47d9.html
http://blogs.yahoo.co.jp/aruxu454600/37914591.html
http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50633616.html
http://blog.livedoor.jp/mafin1/archives/50457346.html
http://lite.jugem.jp/?eid=304
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/872c6df991803c8429580222811ff978
http://jinguuji.seesaa.net/article/21202675.html
http://mycultivate.blog61.fc2.com/blog-entry-84.html
http://yurie2.blog41.fc2.com/blog-entry-236.html
http://ariori.blog64.fc2.com/blog-entry-205.html
http://reveriem.blog71.fc2.com/blog-entry-85.html
http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-1078.html
http://dengekijap.blog47.fc2.com/blog-entry-318.html
http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/50655146.html
http://ameblo.jp/spiral-ranunculus/entry-10014970721.html
http://blog.goo.ne.jp/circularmotion/e/284fb871d1910402b4a1ecb767ce79f8
http://blogs.yahoo.co.jp/ikukawa1986/39256042.html
http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/50690298.html
http://coswata.blog20.fc2.com/blog-entry-793.html
http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50586558.html
http://animet.animeter.net/?eid=396854
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/37947894.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50648679.html
http://blog.livedoor.jp/graf_eisen/archives/50467730.html
http://limlim.blog71.fc2.com/blog-entry-66.html
http://blog.livedoor.jp/futatu/archives/50571129.html
http://chavez.blog70.fc2.com/blog-entry-115.html
http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-502.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/37947894.html
http://lune.at.webry.info/200607/article_73.html
http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-736.html
http://aueu.blog18.fc2.com/blog-entry-284.html
http://yuuyuudo.blog67.fc2.com/blog-entry-36.html
http://darlingmeetsmilk.blog57.fc2.com/blog-entry-6.html
http://hayate0219.blog28.fc2.com/blog-entry-266.html
http://negilogzero.blog73.fc2.com/blog-entry-14.html
http://sakurairo15.blog23.fc2.com/blog-entry-333.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-744.html
http://mikage17.blog15.fc2.com/blog-entry-1065.html
http://hagimagi.blog36.fc2.com/blog-entry-332.html
http://firu.blog51.fc2.com/blog-entry-125.html

続きを読む

テーマ : おとぎ銃士 赤ずきん 
ジャンル : アニメ・コミック

伝説から神話へ「おとぎ銃士 赤ずきん」

犬じゃなくって一匹の狼

転校生はふしぎキャラ。てっきり赤ずきんがくるのかと思ったけど、いちいち行動が怪しすぎ。果たして彼女の正体は?って、予告でバレバレじゃない。

赤ずきん伝説。彼女は座敷わらし。というよりラムちゃんか。雪女がお友だちだし。ライバルに焼もち焼きのガールフレンドはいるし。

あとのパターンは最後の三銃士いばら姫が肉体派であれば完璧です。

「おとぎ銃士赤ずきん」公式ホームページ
http://www.konami.jp/visual/akazukin/index.html

人気blogランキングへ

TB一覧
http://krik.blog62.fc2.com/blog-entry-192.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-374.html
http://cllablog.blog51.fc2.com/blog-entry-108.html
http://mikage17.blog15.fc2.com/blog-entry-1046.html
http://yurie2.blog41.fc2.com/blog-entry-231.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-729.html
http://sobuccoli.seesaa.net/article/20835841.html
http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50621473.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-324.html
http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/50680780.html
http://www.tibigame.net/anime/2006/07/_03_15.html
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-1429.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50639515.html
http://lite.jugem.jp/?eid=301
http://ymat.s217.xrea.com/2006/07/17_1633.php
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50826744.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ikukawa1986/38945893.html
http://ameblo.jp/sumeragi-01/entry-10014798633.html
http://ariori.blog64.fc2.com/blog-entry-190.html
http://blog.livedoor.jp/futatu/archives/50565495.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/50544213.html
http://blog.goo.ne.jp/satoshiakira1019/e/d6f9f07fc8e4d96410b9eb140d6d3348
http://ameblo.jp/spiral-ranunculus/entry-10014727775.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/f71468d401d6a776835dd60b966c4479
http://donotslip.mydns.jp/2006/07/3_2.html
http://blog.livedoor.jp/unsteady302/archives/50732115.html
http://kurio.blog.ocn.ne.jp/kurio/2006/07/_3_5829.html
http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-723.html
http://blog.livedoor.jp/tamazo009/archives/50770888.html
http://dengekijap.blog47.fc2.com/blog-entry-307.html
http://blog.goo.ne.jp/circularmotion/e/692a5b1c0ccbf5eafdd6dd6c8a6dddbc
http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-1070.html
http://blog.livedoor.jp/gongoal2005/archives/50064397.html
http://krik.blog62.fc2.com/blog-entry-192.html
http://blog.livedoor.jp/tamazo009/archives/50770888.html
http://koali.blog43.fc2.com/blog-entry-552.html
http://jinguuji.seesaa.net/article/20817307.html
http://takka-mk2.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_36d6.html
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-492.html
http://lune.at.webry.info/200607/article_50.html
http://limlim.blog71.fc2.com/blog-entry-52.html
http://blogs.yahoo.co.jp/aruxu454600/37626344.html
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-189.html
http://beatkuruserizawa.blog46.fc2.com/blog-entry-207.html
http://yumaama.blog71.fc2.com/blog-entry-22.html
http://firu.blog51.fc2.com/blog-entry-123.html

続きを読む

テーマ : おとぎ銃士 赤ずきん 
ジャンル : アニメ・コミック

ばれてしまったものはしょうがない「おとぎ銃士赤ずきん」

ブラなしでも大丈夫。これが魔法の答えです。

今のところ人間形態でないキャラクターのヴァル。犬の振りはいいのだけれど御尻の穴やら大事な処が丸見えでも平気なのかしら?だったら是非とも牝狼や牝山猫や牝乳牛にも出演依頼して欲しいですね。

逆にそんなケダモノだらけの国に行くときには人間は素っ裸でいかなきゃならないの?多分そうなんでしょう。そうに決まりました。

白雪姫といばら姫。みんな西洋のお姫様ばかりですね。かぐや姫や瓜子姫は仲間外れです。でも赤ずきんもお姫様ってわけじゃないし。グリム童話限定なんでしょうか?

「おとぎ銃士赤ずきん」公式ホームページ
http://www.akazukin.konami.jp/index.html

人気blogランキングへ

TB一覧
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-472.html
http://kisaragi25.blog61.fc2.com/blog-entry-127.html
http://quotie6.blog15.fc2.com/blog-entry-136.html
http://sugerdaddy.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html
http://reveriem.blog71.fc2.com/blog-entry-43.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-710.html
http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/50671688.html
http://blog.goo.ne.jp/circularmotion/e/cb8505feeb81cb7300264af028c45f8f
http://jinguuji.seesaa.net/article/20451679.html
http://takka-mk2.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_1f01.html
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-183.html
http://blog.livedoor.jp/gongoal2005/archives/50063923.html
http://ameblo.jp/sumeragi-01/entry-10014469332.html
http://plaza.rakuten.co.jp/uradiary/diary/200607080001/
http://blogs.dion.ne.jp/agito/archives/3724679.html

続きを読む

テーマ : おとぎ銃士 赤ずきん 
ジャンル : アニメ・コミック

コナミの挑戦「おとぎ銃士 赤ずきん 」

三銃士が揃うのは何時

ついに始まりましたねコナミのアニメ殴りこみ作品三連弾の核弾頭「赤頭巾」でwす。

なのはで初めての魔法少女ものだった田村ゆかりんのこれは格闘ヒーロー(ヒロイン)ものですか。

ソータ君をめぐってのショタ坊争奪戦の火蓋が切って落とされました。最終的にはワンタとカップリンが成立したりすると嫌だな。

「おとぎ銃士赤ずきん」公式ホームページ
http://www.akazukin.konami.jp/index.html


人気blogランキングへ

TB一覧
http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-1051.html
http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-170.html
http://ariori.blog64.fc2.com/blog-entry-157.html
http://yurie2.blog41.fc2.com/blog-entry-216.html
http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-1387.html
http://wryyyyyyyy.blog31.fc2.com/blog-entry-256.html
http://www.tibigame.net/anime/2006/07/_01_31.html
http://lite.jugem.jp/?eid=289
http://blog.goo.ne.jp/circularmotion/e/14bca1ae749d296abae5005116bf2f3b
http://jinguuji.seesaa.net/article/20105656.html
http://takka-mk2.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_5204.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/38b4c2027b786a3ab07260fbf86d319b
http://blog.livedoor.jp/graf_eisen/archives/50399890.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ikukawa1986/38315924.html
http://blog.goo.ne.jp/cff-lain/e/9bbf281a72ab9c130ce40efe7383ef4c
http://coswata.blog20.fc2.com/blog-entry-672.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50621190.html
http://blog.livedoor.jp/futatu/archives/50550371.html
http://dengekijap.blog47.fc2.com/blog-entry-282.html
http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/50662506.html
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-452.html
http://limlim.blog71.fc2.com/blog-entry-27.html
http://moeexcellent.blog24.fc2.com/blog-entry-275.html
http://blog.livedoor.jp/unsteady302/archives/50714590.html
http://blog.livedoor.jp/tamazo009/archives/50755440.html
http://blog.goo.ne.jp/yatamega/e/830df5c0692caf606df1657b3b95daab
http://blog.livedoor.jp/ryouk/archives/50446729.html
http://kurio.blog.ocn.ne.jp/kurio/2006/07/__796a.html
http://koali.blog43.fc2.com/blog-entry-512.html
http://blogs.yahoo.co.jp/aruxu454600/37018909.html
http://blog.livedoor.jp/mafin1/archives/50383941.html
http://chavez.blog70.fc2.com/blog-entry-89.html
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-174.html
http://shinshu.fm/MHz/33.63/archives/0000135318.html
http://blog.shiwodou.main.jp/?eid=489127
http://sobuccoli.seesaa.net/article/20157660.html
http://coswata.blog20.fc2.com/blog-entry-672.html
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/50806514.html
http://yuuyuudo.blog67.fc2.com/blog-entry-28.html
http://yumaama.blog71.fc2.com/blog-entry-8.html
http://goodfrog.blog48.fc2.com/blog-entry-149.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-299.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mireiyumoe2/38615773.html
http://thousandkiller.blog.shinobi.jp/Entry/84/
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-134.html
http://blog.livedoor.jp/kuroboshi9684/archives/50837405.html
http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-701.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-699.html
http://thousandkiller.blog.shinobi.jp/Entry/84/

続きを読む

テーマ : おとぎ銃士 赤ずきん 
ジャンル : アニメ・コミック

「おとぎ銃士赤ずきん」のリベンジ

akazukin03.jpg

ワンフェスで大混乱を起こし、一部マニアには「幻のアイテム」となってしまったコナミのフィギュアニメ「おとぎ銃士赤ずきん」が東京国際アニメフェアのイベントでも販売をすることになりました。

「おとぎ銃士赤ずきん」公式ホームページ
http://www.akazukin.konami.jp/index.html

フィギュアニメは昨年企画の発表があった段階で、第一弾「赤ずきん」、第二弾「白雪姫」までが紹介され、第三弾が未だ公開されていません。

今回の「赤ずきん」アニメDVD でも赤ずきんと白雪姫の二人は登場するものの三銃士の最後の一人が登場してないのです。
フィギュアニメの次回作は「白雪姫」で確定として、最後の三人目は誰になるのか、童話の美少女キャラに思い入れのある人は待ち遠しくてしかたがないですよね。

DVD Anime付きフィギュア「おとぎ銃士赤ずきん」

akazukin06.jpg

コナミから2月20日のワンフェスで販売が決定!!
『フィギアアニメ』おとぎ銃士赤ずきんちゃん
なんと!フィギアにDVD あにめが付いているのです。
アニメにふぃぎゅあが付いているのじゃないところがミソ。

○ノンスケール ○全高約10cm ○DVD アニメ+PVC塗装済完成品フィギュア
○企画・原案:熊坂省吾 ○キャラクター原案:とくさ一味
○原型制作:佐々木渉(ブルーオイスタースタジオ) ○発売:コナミ
○価格:¥9,000 ○ワンフェス等イヴェント限定販売:5000個限り

■アニメスタッフ
監督: 荒木哲郎
脚本: 米村正二
キャラクターデザイン: 田崎 聡
美術設定: 池畑祐治
美術監督: 西倉 力(スタジオじゃっく)
色彩設計: 茂木孝浩

音響監督: たなかかずや
音楽: 増田俊郎
編集: 寺内 聡

OP&ED制作: コナミメディアエンタテイメント

アニメーション制作: マッドハウス

■CAST
赤ずきん: 田村ゆかり
鈴風草太: くまいもとこ
木ノ下りんご: 釘宮理恵
白雪姫: 立野香菜子
ヴァル: 檜山修之

ヘンゼル: 清水香里
ランダージョ: 小林晃子
セッコー: 吉野裕行
バットファング: 保村 真
スパイダーファング: 安元洋貴
サンドリヨン: 渡辺美佐

草太の母: 皆口裕子



■オフィシャルホームページ
http://www.akazukin.konami.jp/index.html

詳しい記事はメディアワークス社刊フィギアマニアックスvol.15
プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク