Anime in my life 1号店 2005年10月
fc2ブログ

「ぱにぽに」DVD期間限定版

ぱにぽにダッシュ!
第一巻11月23日発売 ¥7,980(税込み)
【キャスト】
レベッカ宮本: 斎藤千和
メソウサ: 山崎バニラ
片桐姫子: 折笠富美子
橘 玲: 雪野五月
桃瀬くるみ: 植田佳奈
上原都: 堀江由衣
一条さん: 野中藍
6号さん: 阪田佳代
五十嵐先生: 大原さやか
桃瀬修: 櫻井孝宏
柏木優麻&優奈: 石毛佐和
来栖柚子: 中世明日香
早乙女先生: 花輪英司
綿貫響: 樋口智恵子
白鳥鈴音: 広橋涼
秋山乙女: 日笠山亜美
ジジイ: 大竹宏
犬神つるぎ: 神谷浩史
芹沢茜: 沢城みゆき
べホイミ: 門脇舞
メディア: 松来未祐
南条操: 生天目仁美
宮田晶: 新谷良子
宇宙人艦長: 麦人
宇宙人部下: 杉田智和

【限定版特典】
Vol.1:カードホルダー
    エンドカードイラスト3枚
【映像特典】
Vol.1:ノンクレジットOP
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/paniponi/
http://www.netlaputa.ne.jp/~hekky/
http://www.paniponi-dash.com/

テーマ : ぱにぽにだっしゅ!、ぱにぽに
ジャンル : アニメ・コミック

月詠をいただいちゃいましょぅ

葉月ちゃんいろっぺ~です

『月詠 - MOON PHASE -』有料Web配信されています。
バンダイチャンネル/2004/TVアニメ/全25話
http://b-ch.cocolog-nifty.com/main/2005/09/tsukuyomi.html

【STAFF】
原作:有馬 啓太郎 (ワニブックス刊 月刊「コミックガム」連載)
総監督:新房 昭之 シリーズ構成:関島 眞頼
キャラクターデザイン:相澤 昌弘
ビジュアルディレクター:武内 宣之 美術監督:桑原 悟
編集:関 一彦 音響監督:亀山 俊樹 音楽:久米大作
アニメーション制作:SHAFT
製作:ビクターエンタテインメント

【CAST】
葉月:斎藤 千和
森丘 耕平:神谷 浩史
御堂 成児:櫻井 孝宏
安西 ひろみ:根谷美智子
エルフリーデ:かかずゆみ
キンケル伯爵:松山 鷹志
ハイジ:山崎雅美
御堂 光:門脇 舞
御堂 薫:松来 未祐
御堂 竜平:麦人


ふるふるふるむ~ん

おにいさま、私のシモベになりなさい
クオリティがアップしたDVD版で葉月ちゃんの魅力を再確認しちゃいましょう。

テーマ : 猫耳
ジャンル : アニメ・コミック

舞‐乙Himeリリースナンバー

マシロ姫とありんこ(ありんこ言うな)

『舞-乙HiME』オープニング主題歌
「Dream☆Wing」11月2日リリース!
『舞-乙HiME』の主題歌は、前作『舞-HiME』のオープニング主題歌「Shining☆Days」を担当、そして『舞-乙HiME』ではエルスティン・ホー役も演じる栗林みな実さんです。

【収録楽曲】Dream☆Wing(TVアニメ『舞-乙HiME』オープニング主題歌)/歌:栗林みな実
あなたがそばにいるだけで(カップリング曲)/歌:栗林みな実

発売日 : 2005年11月2日 価格 : 1,200円(税込)
発売元 : ランティス

『舞-乙HiME』エンディング主題歌
「乙女はDO MY BESTでしょ?」11月23日リリース!
歌 : 菊地美香&小清水亜美   
発売日 : 2005年11月23日
価格 : 1,200円(税込)    発売元 : ランティス

「舞-乙HiMEオリジナルサウンドトラック vol.1(仮)」
12月21日リリース!  曲 : 梶浦由紀
発売日 : 2005年12月21日
価格 : 3,000円(税込)    発売元 : ランティス

http://www.my-zhime.net/

続きを読む

テーマ : 舞-乙HiME
ジャンル : アニメ・コミック

GunslingerGirl有料配信中

ヘンリエッタちゃん

バンダイチャンネルにて
「ガンスリンガー・ガール」2003年/TVシリーズ/全13話
http://b-ch.cocolog-nifty.com/main/2004/09/gunslingergirl.html

【STAFF】
原作:相田裕(メディアワークス「月刊コミック電撃大王」連載) 監督:浅香守生 シリーズ構成:武上純希 キャラクターデザイン:阿部恒 美術監督:池田尚 音楽:佐橋俊彦 アニメーション制作:マッド・ハウス 製作会社:マーベラスエンターテイメント
【CAST】
ヘンリエッタ(南里侑香) ジョゼ(木内秀信) リコ(三橋加奈子) ジャン(宮本充) トリエラ(仙台エリ) ヒルシャー(江原正士) クラエス(小清水亜美) ラバロ(堀内賢雄) アンジェリカ(寺門仁美) マルコー(井上倫宏) ロレンツォ2課長(家中宏) フェッロ(中川里江) アルフォンソ(岩崎征実)
美少女アニメを語るならこれだけは見ておかないと。

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

いろいろ「ローゼンメイデン」トロイメント

【水銀灯様】降臨

朗報!!!
『ローゼンメイデン・トロイメント』の第1話配信中!
ついに放送が開始された『ローゼンメイデン・トロイメント』が、早くもアニメイトTVで配信が決定!
10月21日(金)~12月28日(木)までの期間限定で第1話を無料配信しています!
今回の配信では、動画内でDVD情報やイベント情報など最新情報も配信。
OPを見逃してしまった方、放送がまだの地域の方、そしてそうでない方も是非ご覧になって薔薇乙女たちと再会できるのですね!!

Webアニメシアター『ローゼンメイデン・トロイメント』第1話の視聴は
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail55.htmlにて

DVD第1巻2005年1月18日(水)発売決定!!2005年1月18日(水)にローゼンメイデン・トロインメントのDVD第1巻が発売が決定いたしました!
ポニーキャニオンより、コレクターズエディションと通常版の2種類が発売になります。
コレクターズエディションは数量限定。

詳しくはhttp://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/index-j.html
水銀灯さま決起集会

全国Animateにてローゼンメイデンフェア in アニメイトも開催中。
http://www.animate.co.jp/animate/event/rozen.html

続きを読む

テーマ : Rozen Maiden ローゼンメイデン
ジャンル : アニメ・コミック

出ました!「電撃マ王」

電撃マ王創刊号

今日創刊の新感覚雑誌「電撃マ王」はいろんな意味で期待を裏切ってくれました。

まずは、本棚に納め難い変型A4版。
次いで、あれ程アイキャッチとしてイメージを先行させていたマオちゃんが豆粒のようにしか扱われ、アオちゃんに至っては影も形も無いとは何なのさ?使い捨てかい、とぼやきたくなります。

良くも悪くも男の子の雑誌なのかなぁ。それも幕張辺りで行列作ってそうな人達の。携帯ゲームをアウトドアでやりたい派みたいな、イマイチ所属不明旗幟不鮮明な傾向が強い雑誌だなという印象です。

http://www.mediaworks.co.jp/topics/051014_dmo200512/index.php

POPさん頑張って

テーマ : TALES OF THE ABYSS
ジャンル : ゲーム

三国一の「地獄少女」

あいちゃんの出自を考えてみました

三国とは天竺・唐土・本朝(日本)を指します。地獄は印度=欧州語族の概念で他の二国にそもそも無かったイメージです。唐土は幽霊(鬼神)の存在に懐疑的で「人間に霊があるのは認めるとしても、服に霊があるわけ無いので幽霊は裸の筈だ」という屁理屈が通る邦(くに)です。

また日本は「草葉の陰から見守っている」という言葉が残っているように、霊魂は万物に満ち溢れ、ごく身近で守護してくれる。というお国柄ですから、悪事を働けば地獄行きどころか、死ねば極楽往生、死ねば神様仏様であって冥途は浄土と地続きだとしておきたいお気楽人生観が支配的です。

さてさて皆様「地獄少女」で地獄流しにされた方々にはご愁傷様ですが、閻魔さまとは元々印度=ヒンズー教の神様・夜摩天(Yamadeva)が語源です。あいちゃんは果たして閻魔様のご親戚なのでしょうか?これからのエピソードで明らかになるのは興醒めという気がします。女の子の秘密と年齢は直接聞かないのが紳士の礼儀というものですから。

http://www.jigokushoujo.com/
いっぺん死んで見る?


人気blogランキングへ

TB一覧
http://holytime.blog65.fc2.com/blog-entry-47.html

続きを読む

テーマ : 地獄少女
ジャンル : アニメ・コミック

Mewmewpowerでご奉仕するにゃん。

m、mewmew

「東京ミュウミュウ」は魔女っ子アニメの老舗スタジオピエロの作品
http://pierrot.jp/title/mewmew/
放映は2002年4月6日(土)からテレビ愛知発 テレビ東京系全国ネットにて大好評ゲーム化もされた。(PS版GB版)
原作は征海未亜(いくみみあ)作、月刊誌『なかよし』の人気連載マンガの『東京ミュウミュウ』
http://www.interchannel.co.jp/
music/anime/tokyomew/tokyomew.html


あくまで少女向け雑誌の少女向けアニメ番組だったのですけどご多分にもれず魔女っ子アニメオタクの絶賛の的になったのは言うまでもありません。
当初は「セーラームーンの劣化版」との陰口も叩かれましたが今から思い返してみると結構バランスの取れたいい作品でいた。あまりハズレが少なく一般娯楽作品として及第点をとれてました。極力お色気を抑えた作りだったのですが、少女漫画の伝統がない諸外国では抑えようとしても溢れ出る過剰なエロ気が問題となっているようです。
いちごと青山のキスシーン

”少女漫画”なんだから当たり前。などと思っているのは日本人だけ。主人公が本気キッスをするなんてアダルトでもなければ許されないことみたいなんですね。
だったら気になるのは、いちごのファーストキッスはキッシュに奪われたはずなんですけど、そこんとこのエピソードはどう回避したんでしょう。どなたかご存知でしょうか?
meid mewmew

http://www.4kids.tv/mewmew/

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

薔薇乙女ローゼンメイデン~トロイメント

トロイメントと薔薇の香り

【ローゼンメイデン・トロイメント】
TBSにて10月20日(木)深夜1時55分より放送決定!
MBSにて12月10日(土)深夜2時55分より放送開始
CBCにて11月4日(金)深夜3時45分より放送開始
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて11月3日(木)深夜1:00から放送予定!

http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/index-j.html


オープニング曲『聖少女領域』を歌うのはALI PROJECTの宝野アリカさん、エンディングテーマを演奏するのはkukuriさんです!
第1期同様、作品とマッチした楽曲を歌い上げるアーチストの楽曲は必聴です。


TVアニメシリーズ第2期「ロゼンメイデン~トロイメント」放映決定に続き、「薔薇乙女ローゼンメイデン」がついにゲーム化!
タイトーよりPS2用ソフトで発売されることが発表されていますが詳細は未だ不明です。

続きを読む

テーマ : Rozen Maiden ローゼンメイデン
ジャンル : アニメ・コミック

「桃華月憚(顔のない月Ⅱ)」ゲーム&コミック

桃華月憚(顔の無い月Ⅱ)

「桃華月憚(顔のない月Ⅱ)」は2006年ROOTより発売!
詳しくはORBIT公式ホームページhttp://www.orbit-soft.com/まで。

そして「コンプティーク12月号」よりCARNELIANが三年ぶりの新作コミック「桃華月憚(顔のない月Ⅱ)」が連載スタートです。
御堂寧々は医師免許を持ったお嬢様メイド

http://www.comptiq.com/

テーマ : アキハバラ系
ジャンル : サブカル

見せてあげましょう「デモンベイン」

アル・アジフ1/8フィギュア


2006年1月発売予定の「1/8アル・アジフ」完成品
定価 4,800円(税込)特別価格 3,990円(税込)

http://store.yahoo.co.jp/digitamin/z150.html

これは見事な出来です。値段もサイズもお手頃ですし、等身大ドールや抱き枕を抱えてアニメ観賞には躊躇してしまうお友達にはもってこいでしょう

そして、アニメではムフフなシーンは全部カットされてしまうんじゃないかと心配されている方にも、ご心配なく。ありました!とっておきの画像が
セミヌードのアジフちゃん
TECH-GIANの表紙になったアル・アジフちゃんだす。これなら地上波でも大丈夫。
あと2点はテレカですがこちらは露出度低いでつね。
デモンベイン特典テレカ


アジフちゃん特典テレカ



もう一点だけ見つけました。」
オールヌードだけどこれくらいは許されていいと思うの


人気blogランキングへ

テーマ : 美少女系フィギュア
ジャンル : サブカル

Shuffle ゲーム&イベント情報

シャッフル オブ ザ ステージ

ライブステージ「SHUFFLE!LIVE only for you」開催。

発売間近の「SHUFFLE!」のPS2ゲームソフト(10月20日予定)およびTVアニメDVD第1巻(10月28日予定)を記念して、特別ライブイベントをが開催されます!

イベント内容は、5人のヒロイン声優(あおきさやか、永見はるか、後藤邑子、伊藤美紀、ひと美)がライブでDVD限定版付属CDに収録される楽曲を披露! オープニングテーマを歌うYURIA、エンディングテーマの橋本みゆきのライブに加え、ゲストトークショーや公開アフレコ、プレゼント大会、物販コーナーなど盛り沢山です!!


【開催日】2005年11月3日(祝)
【主宰】 文化放送
【協賛】 角川書店・ランティス・ノーベル
【後援】 月刊コンプティーク

【会場】  横浜BLITZ 横浜市西区高島1-3-3
       みなとみらい線「新高島駅」より徒歩3分

【出演予定者】

リシアンサス (あおきさやか)
ネリネ  (永見はるか)
芙蓉 楓  (後藤邑子)
時雨 亜沙  (伊藤美紀)
プリムラ (ひと美)
土見稟  (杉田智和)
麻弓=タイム (井上美紀)
緑葉樹  (荻原秀樹)
YURIA 
橋本みゆき
司会:蜂屋誠一(角川エンタテイメント)
 
詳細は
http://www.shuffle-tv.com/special/#event051103

shuffle on the stage

「SHUFFLE!」がプレイステーション2のゲームで発売されます!
 PC版で人気の高かったカレハ、麻弓=タイムといった登場人物が攻略対象ヒロインに昇格!新キャラとしてカレハの妹、ツボミも登場!合計7人の女のコとの学園恋愛模様が展開されます!
「シャッフル!オン・ザ・ステージ」、いよいよ10月発売です!
2005年10月20日発売予定
DXパック 価格:9240円(税込)


http://www.project-navel.com/navel/shuffle/

テーマ : アキハバラ系
ジャンル : サブカル

『地獄少女』が売れれば夏美が儲かる

天使な夏美

http://item.rakuten.co.jp/amiami/hob-fig-2629a/
いま美少女キャラクターの世界では熾烈な生き残り競争が繰り広げられています。人間社会の話では生臭くなるので、フィギュアの話だけに限定させていただきます。

今年の冬・夏のワンダーフェスティバルで圧倒的な人気だったのが「ケロロ軍曹」のヒロイン日向夏美殿であります。彼女の凄いところは作品の流れに合わせてどんなキャラでも演じ分けられるところでしょう。モビルスーツや最終兵器、ありとあらゆるジャンル向かうところ敵無し、対抗馬としては「ローゼンメイデン」の真紅様とか「藍より青し」のあおいちゃんでしょうか、とにかく芸達者です。一時は「エヴァンゲリオン」のレイが一人勝ちだったこのスーパーヒロインキャラ界も今や戦国絵巻です。正に台風の目震源地といったところでしょう。
ガングロというより地グロのモアちゃん

ところが燈台下暗し穴馬は同じ「ケロロ軍曹」の個性派の中に燦然と光り輝いていました。不器用だけど個性的な魅力を放つハルマゲドンの立役者アンゴル=モアちゃんです。彼女の凄いところは恐怖の大王も地獄の主も全く彼女色に染められて鶴の一声、獅子の咆哮に例えられるほどの比類ない鉄壁の不動心に支えられていると言う事です。周りがどんなに激しく動こうと自分のペースを乱されない強靭さには唸らざるをえません。真似しようとしても真似ることの出来ない魅力こそが人気の秘密と言えましょう。
http://www.rakuten.co.jp/hobbyist/604640/605210/672315/
何故「日向夏美」のフィギュアの話から「地獄少女」を思いついたかと言う事をお話しておかなければなりません。この両者には共通項がありまして、それは球体関節人形師・三浦悦子師がイメージドールを作成している作品群の中に「コゼットの肖像」
http://www.cossette.jp/
「地獄少女」
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/jigoku/top.html
があるからです。
「コゼットの肖像」の監督新房昭之氏は同じ球体関節人形・ゴスロリというキーワードで「月詠」「ローゼンメイデン」とも因縁がありますし、「地獄少女」はというと和製ゴシックホラーと言うに相応しい作品です。人形・美少女・ゴスロリであるなら行きつくところはここしかないというのが私の拙い理論の帰結なのです。

テーマ : 舞-乙HiME
ジャンル : アニメ・コミック

「デモンベイン」アニメでも瞬殺です。

アル・アジフはちゃんと穿いてるのよね

PCからPS2へそしてTVアニメにと次々変貌していく魔神を崇拝せよ!
http://www.demonbane.com/

と言いつつ美の化身たちがどれだけチャーミングになってるかだけが唯一の興味なのです。シナリオライターに「黒田洋介」を迎え、キャラデザは「桜井正明」とくれば、萌え萌え路線真っ向勝負でつね。

キャスト・放送局など未定ですので次なる情報をいろんな首を長くして待つとしましょうか。

人気blogランキングへ

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

秋葉原エンタまつりに「ラムネ」特報

これでいいのか「ラムネ」

秋葉原エンタまつり期間限定!
「ラムネ」のオリジナルラベル飲料!!
06年1月27日発売のDVD「ラムネ Vol.1」を秋葉原地区の指定店舗で予約すれば、早期予約特典として先着順にオリジナルラベルのラムネ飲料がプレゼントとしてもらえます!
数に限りがありますので、お早めに!!

【秋葉原地区の指定店舗】
 アニメイト秋葉原
 石丸電気本店
 石丸電気ソフトワン
 石丸電気SOFT2
 石丸電気ゲームワン
 ヤマギワソフト館
 ヤマギワソフト アニメ館
 ヤマギワソフト 映像館

http://www.lamune.jp/info.html


予約店で」特典物を受け取ることはできません。
指定のコスプレ喫茶2店舗まで予約特典引換券を持参してください。
詳しくは指定店舗で予約時に受け取る引き換え案内及び予約特典引換券をご覧ください

続きを読む

テーマ : ラムネ
ジャンル : アニメ・コミック

アニメ化「永久アリス輪舞曲」また介錯か!

鍵姫物語のキーワード

介錯コミック待望のアニメ化
「鍵姫物語~永久アリス輪舞曲」に決定です!

【監督】宮なぎさ

【構成】池田眞美子

【キャラクターデザイン】佐藤寿子

【制作】トライネットエンタテインメント・ピクチャーマジック

【キャスト】
桐原有人 /豊永利行
有栖川ありす /清水愛
桐原きらは / 狩野茉莉
御咲キサ /松来未祐
篝木キリカ /河原木志穂

http://www.toshima.ne.jp/~kaishaku/alice-2.html

http://www.kagihime.jp/

続きを読む

テーマ : 鍵姫物語永久アリス輪舞曲
ジャンル : アニメ・コミック

クロミちゃんピューロランドに登場!

クルミ・ヌイちゃんの正体をご存知?

マイメロのライバル、「クロミ」ちゃんが10月8日(土)より
いよいよピューロランドにデビュー!!


http://www.puroland.co.jp/spl/discovery/splchara/mymelody.html

クロミちゃんが出るなら見に行きたいなってオトモダチが急増中!当然バクくんとセットなのでしょうね。見に行った方教えてね、おねがい♪

続きを読む

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

「地獄少女」の子守唄

閻魔


能登麻美子さんの歌うエンディングテーマ「かりぬい」を一部をホームページで試聴できます。
http://www.jigokushoujo.com/top.html

10月3日から「地獄少女」公式モバイルサイトがスタート!
夜中の24時から26時の間だけ開く「地獄通信の扉」。携帯から閻魔あいに願い事を送ると…24時間後何かが起こる!?
「地獄少女」の最新情報をはじめ特別の待受画像や待受Flash、着ごえ、着メロなどに出会えます。是非一度アクセスしてみましょう!

人気blogランキングへ

TB一覧
http://holytime.blog65.fc2.com/blog-entry-45.html

続きを読む

テーマ : 地獄少女
ジャンル : アニメ・コミック

「灼眼のシャナ」は女子高生

祝アニメ化

シャナの身長は141cm。今時の女の子で言うと小学生高学年くらいの背丈です。伊藤千佳(苺ましまろ)やベッキー(ぱにぽに)よりも小さい。何が言いたいかというと、そりゃあ萌えるぜっ!って話です。



TVスポット・プロモーション映像
  配信スタート!
無料ストリーミング配信間近。
10月11日(火)第1話配信スタート予定!

第2話「灯る炎」以降は毎週月曜日夕方に更新予定!

視聴期間は1週間なので要注意!

オリジナルPVの再生確認を事前にチェッック!
釘宮ボイス爆発だ!



人気blogランキングへ
灼眼のシャナ灼眼のシャナ
(2006/03/23)
PlayStation2

商品詳細を見る

テーマ : 灼眼のシャナ
ジャンル : アニメ・コミック

「Fate/stay night 」アニメ化情報

アニメFATE

Fate/stay night
2006年1月より ちばテレビ 他 U局にて放送スタート!
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/fate/

原作: 奈須きのこ/ TYPE-MOON
監督: 山口祐司
構成原案: 奈須きのこ
シリーズ構成: 佐藤卓哉
オリジナルキャラクターデザイン: 武内崇
キャラクターデザイン: 石原恵
音響監督: 辻谷耕史
音楽: 川井憲次
アニメーション制作: スタジオディーン
Fate Project

【キャスト】
衛宮士郎: 杉山紀彰
セイバー: 川澄綾子
遠坂凛: 植田佳奈
間桐桜: 下屋則子
藤村大河: 伊藤美紀
アーチャー: 諏訪部順一
言峰綺礼: 中田譲治

Fate/stay night プロローグDVD(仮) リリース決定
発売日: 2005年11月23日
価格: ¥2,500(税込)

セイバーフィギュアin美少女フィギュアコンベンション

写真は9月の美少女コンベンションでのセイバーさんです。

人気blogランキングへ

TB一覧
http://erogenosusume.blog96.fc2.com/blog-entry-23.html



Palmscenery Fate/stay night セイバー&士郎セット

続きを読む

テーマ : Fate/stay night
ジャンル : アニメ・コミック

「薔薇の香りのガーデンパーティー」

金糸雀はかなりなブリッコ

ウェブラジオ「薔薇の香りのガーデンパーティー」第17回が配信中。

ゲストは、松尾衡監督とキャラクターデザインの石井久美さんです!
ローゼンメイデン・トロイメントの内容や、楽屋裏の面白くも恐ろしい情報が聞けるかも?

ローゼンメイデン・ウェブラジオ「薔薇の香りのGardenParty」
パーソナリティー 真田アサミ・沢城みゆき
更新日 毎週金曜日予定
URL http://lantis-net.com/

【ローゼンメイデン・トロイメント】
TBSにて10月20日(木)深夜1時55分より放送決定!
MBSにて12月10日(土)深夜2時55分より放送開始
CBCにて11月4日(金)深夜3時45分より放送開始
TBS系BSデジタル放送局BS-iにて11月3日(木)深夜1:00から放送予定!

http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/index-j.html

薔薇水晶まるでサイボーグみたい

テーマ : Rozen Maiden ローゼンメイデン
ジャンル : アニメ・コミック

MewMewPowerの考察

MewMewGame002

Playstasionソフトで発売された「東京ミュウミュウ」のオリジナルきゃら「ミュウりんご」こと赤井りんごちゃんをご存知でしょうか?
MewMewGame003

アニメ作品は北米を中心に全世界に羽ばたいていますが、ゲームは外国語に移植されていないのが残念です。

http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=tkr02020

続きを読む

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

「リリカルなのはA's」小説も快調

なのはパンチラ頑張ってます!

公式ホームページ
http://www.nanoha.com/
都築真紀ホームページ
http://homepage1.nifty.com/tuz/INDEXore.htm

小説「魔法少女リリカルなのは」

学研・メガミ文庫
2005年9月27日 発売
※ところにより、発売日がずれることがございます。
定価 ¥550(税別)
文………………都築真紀
表紙イラスト…奥田泰弘
本文イラスト…長谷川光司

★10/1より主題歌着メロ配信!★  


アニメ専門着信メロディ&待受けサイト「アニメロミックス」で、「魔法少女リリカルなのはA's」の着信メロディや着信ボイス、待受け画面等を公開!

http://www.animelo.tv/

■月額315円(税込)/ 月間30ポイント(通常着信メロディ2ポイント消費)
■いろメロミックスユーザーサポート 03-5614-7308(平日10:00~18:00土日祝日休み)
魔法少女リリカルなのはA’s フェイト・テスタロッサ (1/6スケールPVC塗装済み完成品)魔法少女リリカルなのはA’s フェイト・テスタロッサ (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
(2006/12/09)
不明

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 魔法少女リリカルなのはA’s
ジャンル : アニメ・コミック

なのはA’sは準備オッケー!

なのはA’sは準備万端

魔法少女リリカルなのはA's」放送局情報

テレビ埼玉 10/4 スタート 毎週火曜日 25:30~26:00

ちばテレビ 10/1 スタート 毎週土曜日 25:35~26:05

tvk 10/6 スタート 毎週木曜日 25:45~26:15

重テレビ 10/4 スタート 毎週火曜日 24:30~25:00

サンテレビ 10/4 スタート 毎週火曜日 26:05~26:35

さらに
ニッポン放送インターネット放送で
「魔法少女リリカルなのはA's」特別生放送決定!!
「ブロードバンド!ニッポン・アニカンスペシャル」
10月2日(日)14:00~
ゲスト出演:田村ゆかり、水樹奈々
Web配信


アクセスはこちら
http://www.nanoha.com/topics/topics_99.html

公式ホームページ
http://www.nanoha.com/on_air.html
魔法少女リリカルなのは StrikerS フェイト・T・ハラオウン(1/8スケールPVC塗装済み完成品)魔法少女リリカルなのは StrikerS フェイト・T・ハラオウン(1/8スケールPVC塗装済み完成品)
(2007/09/21)
不明

商品詳細を見る

テーマ : 魔法少女リリカルなのはA’s
ジャンル : アニメ・コミック

きらめき☆プロジェクト今度も戦争だ!

きらめきラブラブワールド

第三巻発売!!
価格: \6,090 [税込]
2005年10月28日発売 1枚[組] ジャンル: アニメ/キッズ
バンダイビジュアル

3巻限定版特典 ジュネス王国の末っ子王女
「ときめきネネフィギュア」

12さいでこんな子はいないやろ

オフィシャルサイト
http://www.kirameki-project.jp/#

第一巻、第二巻を見逃したという方は
バンダイチャンネルで
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/kirameki_ova/kirameki_ova.html

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

どこかでみたような「らき☆すた」GAMEです。

萌えドリルでコスプレ

「らき☆すた」は月刊コンプティークや月刊少年エースなどで連載中のマンガ。マンガとアニメが大好きな女子高生「泉(いずみ)こなた」と、その友達の“ゆる~い”日常を描いた4コママンガです。すでに単行本第1巻・第2巻が発売されており累計23万部、増刷を重ねながら順調に人気を高めています。
 そんな「らき☆すた」が、DS用ソフト『らき☆すた 萌えドリル』になりました。
http://www.gpara.com/comingsoon/rakisuta/0922/
「らき☆すた 萌えドリル」概要
発売日 : 2005年12月1日(木)
価格 : 通常版 3990円 / DX版 6090円
対応機種 : ニンテンドーDS
ジャンル : 萌えドリル(ETC)
DX版特典 : 1.美水かがみ イラスト描き下ろしニンテンドーDS特製ポーチ。
2.主題歌入りドラマCD ゲーム参加声優がこの為だけに収録した特別盤。
3.オリジナルDS液晶クリーナー。
DX版予約特典 : 1.美水かがみ イラスト描き下ろし爆大(B1サイズ)ポスター。
2.「らき☆すた」キャラクター ピンズセット。
3.「らき☆すた」シールセット。
4.豪華ブックレット(32P)。
※上記特典は先着予約ですので予約はお早めに。
これはアニメ化はスポンサー次第でしょうか

人気blogランキングへ

続きを読む

テーマ : 萌え
ジャンル : アニメ・コミック

「いつだってMyサンタ」第2巻製作快調?

恋人はサンタクロ~スないすばでぇのサンタクロ~ス

赤松健の同名コミックを原作としたファンタジーOVA。クリスマスに、不幸な少年・参太の前にサンタクロース見習いの美少女マイが現れる。イブの夜が描かれる原作ストーリーをアニメ化した第1巻に対し、もうひとつ忘れていけないのが同時発売の第2巻。こちらは完全オリジナルストーリー。オリジナルキャラが、続々登場!

収録時間: 約30分
巻数:DVD 全2巻
2巻発売日: 2005年12月7日
価格: [通常版:第1巻/第2巻]各4,800円(税別)
特典:特典:赤松健先生書下ろしグリーティングカード付き。
    主題歌 七花・エンディング曲 平野綾PV付き
「完全予約限定 DVD BOX」9,800円(税別)
特典:マイのフィギュア付


【キャスト】

マイ: 平野綾
参太: 亀井淳
マイマイ
(マイの妹): 田村ゆかり
シャリー: 小林ゆう
ノエル先生: 櫻井智

http://e-tnk.net/anime_my_santa_top.html


マイマイちゃんの設定も欲しいな

http://www.threefatsamurai.com/animation/santa.html

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

お試し「かしましらじお」

お試しらじお

お試し「かしましらじお」
現在アニメ化も進行中の「かしまし~ガール・ミーツ・ガール~」のWebラジオが10月よりいよいよ放送開始!
10月7日スタートの本放送に先立って、「おためし・かしましらじお」が放送中です!
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/kasimasi.html

パーソナリティ:
植田佳奈 (大佛はずむ役)
堀江由衣 (神泉やすな役)
田村ゆかり(来栖とまり役)
http://www.hiikun.net/?%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%98%E3%81%8A

テーマ : アニメ関連ニュース
ジャンル : アニメ・コミック

「銀盤カレイドスコープ」

カレイドスコープ


9月10日、第1話「100億ドルの女」のアフレコ収録。出席したのは、川澄綾子、吉野裕行、小杉十郎太、鈴木弘子、斎藤千和、井上麻里奈、岡本麻弥の7名。スタジオには、原作者の海原零と、原作のイラストを手掛けた鈴平ひろ、キャストが集合、高松監督らと記念撮影をする。

キャスト勢ぞろい

▲前段左から、井上麻里奈、川澄綾子、吉野裕行、斎藤千和。
後段左から、鈴木弘子、小杉十郎太、岡本麻弥

http://www.style.fm/as/02_topics/top_050921.shtml
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ginban/

続きを読む

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

「聖闘士星矢 冥府編」キャスティング一新!!

声優交代

聖闘士星矢 新キャスティング発表!!

星矢 : 森田成一
紫龍 : 櫻井孝宏
氷河 : 三浦祥明
瞬  : 粕谷雄太
一輝 : 小西克幸
沙織 : 折笠富美子

スカパーPPVにて12月放映。ハーデス12宮編の続編から声が変わるのでは、繋がりが悪いのじゃないかなぁ。せめて黄金聖闘士は変えないでで欲しいと祈っています。
http://www.toei-anim.co.jp/sp/seiya/

テーマ : 声優
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク