Anime in my life 1号店 2008年03月
fc2ブログ

逢うは別れのはじめとは「しゅごキャラ!」

大和撫子七変化

乙女の一大事は恋の行方。一目惚れも恋ならば、忍ぶ恋にも色々ござる。幼馴染は筒井筒。竹馬の友も窓の雪。明けてぞ今朝は別れ行く。

亜夢ちゃんに群がる有象無象。眼中に無い三下小者。狙いつけたらロックオン。外しはしないマイスター。

小学生の恋愛は所詮ままごと夢見ごと。

こちらは人生賭けてます。落ち毀れから成り上がり今や幸せ絶頂の落窪。中納言家がてんやわんやしているうちに目出度く懐妊。少将殿の喜ぶまいことか。

早々にも出来ちゃった結婚とばかり父大臣と北の方にもをお披露目してしっかり正妻の座を保証します。なにせ、大臣家には初の内孫。乳母やお産の加持祈祷と下にも置かぬ扱いです。
幸いなことに継母への復讐は一時棚上げ。とってもそんな場面ではありません。

四のは駒くんにぞっこんだからいいとして、納まらないのがクロードくん。折角大臣家の少将と相婿(妻が姉妹)になれると出世の皮算用をしていたのに、出世レースにも響く義弟の出現にはすっかりお冠です。只でさえ足が遠退いていた中納言家とこれを口実に二度と通わ無くなり実質離婚してしまいます。

それでは渡りに船と近衛少将は自分の妹をクロードくんに紹介するのですが、これは中てつけ以外の何物でもありません。そんな薄情な男を身内にしては後々の憂いを呼びはしないかと心配にならないのでしょうか?




公式ホームページ
http://shugo-chara.com/
http://p-pit.net/shugo/

人気blogランキングへ

TB一覧
http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-164.html
http://marinedragon.blog84.fc2.com/blog-entry-976.html
http://sanaedukidenpa.blog104.fc2.com/blog-entry-262.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51265309.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200803290001/
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/515d7a6f7fb67ddb8cda839e2ba74af0
http://www.tibigame.net/anime/2008/03/_25_1.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=998
http://blog.goo.ne.jp/ayumie2006/e/23d3b00298d63ae8e5becc0a5464737c
http://georg.paslog.jp/article/854879.html
http://plaza.rakuten.co.jp/taka613/diary/200804020000/
http://animebiyori.seesaa.net/article/91610911.html
http://yasu92349.at.webry.info/200804/article_2.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2016.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/9d6163d0a14fcedd7df22c06be1b7e51
http://chai-chau0347.moe-nifty.com/blogbox/2008/04/2_f3ee.html
http://la-bella-stella.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_fe41.html
http://blog.livedoor.jp/utakatano_yuki/archives/64905411.html
http://animedays.blog.shinobi.jp/Entry/51/
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-3941.html




しゅごキャラ! 5 (5) (講談社コミックスなかよし)しゅごキャラ! 5 (5) (講談社コミックスなかよし)
(2007/11/20)
PEACH-PIT

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : しゅごキャラ!
ジャンル : アニメ・コミック

因果応報「灼眼のシャナ」

我在りと思う故に我在り

坂井悠二を愛している自分(吉田一美)が存在している。自分が存在し無くなったら坂井悠二に対する愛は存在しなくなるのかという問いに自問自答する一美ちゃん。

しかし、その問いは主客転倒。愛を貫く為には、自分は存在し続けなくちゃならないのだ。たとえ失恋に終わっても。自分の存在しない世界では答えは出せない。

なんと、「灼眼のシャナⅡ」はデカルトもデカルチャになってしまう深遠なテーマが貫かれていたのでありました。


人気blogランキングへ

TB一覧
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2010.html
http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200803280000/
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-697.html
http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-1833.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51261817.html
http://app.blog.livedoor.jp/puzzlize/tb.cgi/51261817
http://wave.ap.teacup.com/amyuzu-aid/1270.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-803.html
http://maguni.com/diary.cgi?no=378
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200803280001/
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-955.html
http://fshik.blog70.fc2.com/blog-entry-166.html
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-358.html
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-1032.html
http://nukocodutumi.blog113.fc2.com/blog-entry-511.html






灼眼のシャナ II シャナ (1/7スケールPVC塗装済み完成品)灼眼のシャナ II シャナ (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
(2008/06/25)
不明

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 灼眼のシャナ
ジャンル : アニメ・コミック

多岐亡狼「狼と香辛料」

キャラ☆ホロちゃんです。次はぬうどでお願いね。
本当の成句は「多岐亡
些事の事象に拘りすぎると真実を追究する姿勢に本末転倒を生じてしまう。

の愛は一途なので他のオスに気を取られることはないという逆説的表現と思っていただければ幸いです。

ホロちゃんが脱いでくれるのが愛情表現ではなく、服を着ていても全身から純愛が溢れているのです。




人気blogランキングへ


TB一覧
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2004.html
http://kurikou.blog87.fc2.com/blog-entry-1052.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1476.html
http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/9a040bc696223a95e79b8ac387d0060f
http://blogs.yahoo.co.jp/chihaya1023/31601580.html
http://maguni.com/diary.cgi?no=377
http://otaxkyoudai.blog37.fc2.com/blog-entry-45.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-274.html
http://plaza.rakuten.co.jp/ephraim/diary/200803260000/
http://hazukistnew.blog25.fc2.com/blog-entry-240.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50992916.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-177.html
http://ameblo.jp/fate2726/entry-10083002602.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-222.html
http://yaplog.jp/cake-1e07/archive/330
http://konnahazuzyanakkata.blog120.fc2.com/blog-entry-20.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1948.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200803260000/
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-801.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-358.html
http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/19f70d2c470b6a07dded1a2762f35b71
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=368
http://intellctual.blog34.fc2.com/blog-entry-92.html
http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51122353.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-802.html
http://plaza.rakuten.co.jp/ball3/diary/200803270000/
http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/200803250001/
http://kitakawaseirin.blog64.fc2.com/blog-entry-665.html
http://yukisann.blog120.fc2.com/blog-entry-25.html
http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-996.html



リンゴ日和リンゴ日和
(2008/02/06)
ROCKY CHACK

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 狼と香辛料
ジャンル : アニメ・コミック

猫娘萌えショット集「ゲゲゲの鬼太郎」

女の子はままごとが大好き。ママになり妻となるその日の為に。

第五期の「ゲゲゲの鬼太郎」最大のウリは、猫娘萌えキャラにグレードアップしたこと。

鬼太郎より年下で浮いた素振りの無かったキャラを鬼太郎ラブ一直線に仕立て上げ、熟し切らない初々しい色気を爆発させるキャラに転生させてくれました。

果たしてこれは猫萌えと呼んでいいのか?美少女萌えか?幾重にも重層した心理はパーツでは捉え切れない包括的な想いなのでしょう。


公式ホームページ
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/kitaro/index.html


人気blogランキングへ

TB一覧
http://makkuramori2007.blog116.fc2.com/blog-entry-248.html
http://attanarukibun.blog74.fc2.com/blog-entry-606.html#blogtrackback
http://blog.livedoor.jp/fxnhe622_fxhnx801/archives/51199742.html
http://d.hatena.ne.jp/doraman/20070715/p2#tb



妖怪横丁ゲゲゲ節(2)妖怪横丁ゲゲゲ節(2)
(2008/01/09)
スワベジュンイチ

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 美少女番組速報
ジャンル : アニメ・コミック

走馬灯にロックオン!!「しゅごキャラ!」

敵に回すと手強いが味方になると、お邪魔キャラ。

今週は本編もダイジェストだったので、新カットはギャグバージョンのオンパレード。
それでもしゅごキャラたちの活き活きした姿には和んでしまいます。

落窪がシンデレラと違うところは王子様と結ばれた後が丹念に描かれているところ。幸せな結婚をしました、目出度し目出度しでは終わってないところです。

四のに対する復讐にしても、鈍で笑いものの従兄弟「面白の駒」の風体様相をリアルに描いているし、大臣家と縁続きになれると思い腕まくりで張り切る継母、対照的に乗り気でない四のと。それぞれの人間模様が心理の内側までスケッチされている繊細な表現というのが秀逸です。

ですから被害者である四のが積極的な苛めに加担していたわけでないのに一番の悲惨キャラになるのは現代人として納得いかないところです。

それでは、少しタイムトリップして近衛の少将君が面白の駒くんを担ぎ出すシーンにまで戻ってみましょう。

面白の駒くんが「兵部」の少輔だというのには意味があります。財政を預かる「蔵人」貴族の花形「近衛」などと比べ実質軍事と警察と外交を開店休業にしていた平安王朝では「兵部」や「刑部」はヨゴレ役掃除係便所係ともいえる役どころだったのです。

完全な閑職。窓際どころか離れ別棟落ち零れだったのです。彼こそがこの物語の第二の主人公「落窪王子」だったのですね。

周囲に気の利いた女房もいなく薄汚れた部屋で終日何することとてない日々を過ごしている貧乏お宅に今を時めく花形貴族の少将がやってきて「君にもお嫁さんを紹介してあげるよ」と声を掛けられたのです。夢見心地に成らない方がどうかしてます。

すっかり騙されて四の初夜にやってきた駒くん。少将の言いつけ通り「灯りを消しておくれ」と隋人(つゆはらい)に言いつけて深層の君に迫ります。

でも考えても見てください。それまで恋人どころか母親以外女っ気のなかった童貞青年が扱いの難しい素人箱入り娘を手玉に取れる筈もありません。少将の目論見としては初夜の時点で中納言家は蜂の巣を突付いた様な大騒ぎになる筈でした。

ところがそう成らなかったのは、当の四の姫が賢明なお姫様だったからに違いないじゃないですか。

(駒)「…あ‥あの…ボク、こ‥こういうの…初めてなので…どうすれば‥いいか…」
都大路に浮名を流すプレイボーイの近衛の少将が、女の子に触れるのが初めてだ何てコト有る訳ないでしょう。
(四)「しっ…。声を小さく、慌てないでね。偽者さん。周りで息を潜めているお母様や女房達に気付かれてしまいましてよ。ここで辱を掻きたくなかったら、私の言うとおりになさって…。」
と、すっかり小娘にリードを奪われたことは想像に難くない所です。

四の姫の思惑としては、大臣家の縁談を破談にしてもっと気軽な身分の旦那様を見つけることでした。それというのも姉の三の姫の婿である蔵人の少将が何かといえば貴公子風を吹かし、姉を含めた中納言家を軽侮していたからです。
(四)「ちょっと羽振りがいいからって、同じ人間を卑下するなんて最低よ!」
四の姫はクロードくんが大嫌いでした。しかも少しロリコンの気があって成人していない四の姫にまで色目を使ってきたこともあるのです。全くロリコンの風上にも置けません。

何とか起死回生の竹篦返しをする方法はないかと、模索思案していたところ駒くんの登場は千載一遇のチャンスでした。

(四)「偽者さん。本物の少将さんにはどんな言い訳を教えられてきたのかしら。」
(駒)「私と…四の‥姫様は…以前からの偲ぶ恋で、…お互い‥に言い交わした仲…だから‥縁談に乗じて二人で芝居を…打ったことに‥しておけ…と。」
(四)「そんな嘘。直ぐばれるに決まってるでしょ。私は兄弟以外に男の人から手紙も貰ったこともないのに。どうやって貴方と恋仲になるのよ。」
(駒)「で…も、少将くんは‥これで大丈夫…だ…から‥って…。」
(四)「も~うっ!信じられない、お人よしね。貴方って!!」
姫は13歳、駒くんは30過ぎくらい。親子ほど歳が離れているのですが完全に立場は逆転しています。

(四)「いいわ、貴方は何にも喋らなくって。言い訳は私に任せておいて。いざとなれば泣き出して嘘八百並べてあげるから。女の泣き落としに勝てる男なんていやしないんだから。」
(駒)「う…うん。お‥お願いします。」
(四)「そうと決まれば、早く既成事実作っちゃいましょ。初夜(しるし)が無いと、怪しまれちゃうから。
(駒)「しょ‥初夜の…し‥って…??‥?」
(四)「そんなこと、女の子に説明させないの!!」
という様なやりとりで三夜目の所顕わしに至ったと筆者は想像いたしました。




公式ホームページ
http://shugo-chara.com/
http://p-pit.net/shugo/

人気blogランキングへ

TB一覧
http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-157.html
http://ebitoro.blog118.fc2.com/blog-entry-91.html
http://honenuki.blog106.fc2.com/blog-entry-587.html
http://marinedragon.blog84.fc2.com/blog-entry-965.html
http://happysky2.blog112.fc2.com/blog-entry-135.html
http://blog.goo.ne.jp/moe1996_001_2007/e/c195ce1aab76e978fcd019120a9be56a




しゅごキャラ! 6 (6) (講談社コミックスなかよし)しゅごキャラ! 6 (6) (講談社コミックスなかよし)
(2008/03/19)
PEACH-PIT

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : しゅごキャラ!
ジャンル : アニメ・コミック

貧すれば貪する「狼と香辛料」

やっぱり犬がいいんですか?

起死回生のヤバイ橋を向こう見ずにも泥舟に乗った迂闊なロレンスくん。カチカチ山だと気付いた時には既に遅し。腹に一物背中に荷物。背中は火傷で火がボウボウ。

一匹の悲哀漂う裏切り人生。両手に花も濡れ手に粟も露と消え行く難波かな。夢のまた夢邯鄲の歩を忘れるみいちゃんが赤い鼻緒のじょじょ穿いて。おんもへ出たいと春を待つ。

春よ来い!早く来い!はっぴぃえんどは未だ遠い。遠笑みため。払い給え清め給え。代も聞かず竜田川。唐紅に水くくる血みどろみ泥青みどろ。こんな冗談よしこさん。


絶体絶命
絶望の八方塞がり八方破れ。
破れかぶれでが暮れて山のお寺の鐘が鳴る。唄を歌えば靴が鳴る。晴れたお空に靴が鳴る。

靴を鳴らせばドロシーの虹の向こうは何時のか。いつかというは来やしない。今も明も明後も一昨日きやがれ八つ当たり。当たり前田のクラッカー。当たるを幸い薙ぎ倒し群雲払う草薙の剣の露と消えるかロレンス。





人気blogランキングへ


TB一覧
http://rhodchrosite.blog109.fc2.com/blog-entry-237.html
http://hazukistnew.blog25.fc2.com/blog-entry-232.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-175.html
http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51376326.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-214.html
http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10081162995.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-485.html
http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-266.html
http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200803190000/
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-891.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-101.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-263.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200803190000/
http://kurikou.blog87.fc2.com/blog-entry-1031.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-663.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1980.html
http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/blog-entry-224.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200803190000/
http://yukisann.blog120.fc2.com/blog-entry-18.html
http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200803190000/
http://sora0ryu.blog87.fc2.com/blog-entry-441.html
http://monogusajiro.blog123.fc2.com/blog-entry-176.html
http://shacross777.blog118.fc2.com/blog-entry-134.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1661.html
http://c756.blog15.fc2.com/blog-entry-10.html
http://tekitounaotoko.blog4.fc2.com/blog-entry-125.html
http://shibaneko.blog53.fc2.com/blog-entry-927.html
http://walkingeconomy.blog91.fc2.com/blog-entry-181.html
http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/200803180001/
http://maguni.com/diary.cgi?no=372
http://ameblo.jp/seedwarscocon/entry-10081081020.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=984
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50987908.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-163.html
http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-280.html
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-1063.html
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-485.html#more
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-794.html#trackback-top 
http://kumix.arekao.jp/entry-ade78ad075f52121e2e679deead6580c.html
http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-934.html
http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-1521.html
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-547.html
http://tyousinsiteki.blog120.fc2.com/blog-entry-170.html
http://ameblo.jp/fate2726/entry-10081147882.html
http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-360.html
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-967.html
http://yoshikiti.jugem.jp/?eid=264
http://sokbloken.blog88.fc2.com/blog-entry-200.html
http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1342.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51257167.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-409.html#more



狼と香辛料2<限定パック>(初回限定生産)狼と香辛料2<限定パック>(初回限定生産)
(2008/04/25)
小清水亜美、福山潤 他

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 狼と香辛料
ジャンル : アニメ・コミック

俺の00アンロック!!「機動戦士ガンダム00」

もうエイミーちゃんのツルペタは永遠にフレームアップしてくれないのね。

水島カントク!受ける為なら何でもアリか?トミノでさえもララァやミハルやマチルダはしてもカイやハヤトやブライトはさなかったのに。

まるでイデオンモードの様にスッパスッパ斬ってくれること。膾斬りだじぇえ!!

でもいくら腐女子向けとはいえ公式葬儀をやるとこまではいかないでしょう。個人でやる人はいても。
故に、一期の一人づつマイスターを消していくのが以後の戦略とみましたが。
(スペアもありなのか???)

これがホントの一期一会。もしは一期


公式ホームページ
http://www.gundam00.net/


人気blogランキングへ



TB一覧
http://bleachandhitsulove.blog106.fc2.com/blog-entry-153.html
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1083.html
http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/blog-entry-217.html
http://blog.goo.ne.jp/rala37564/e/7c4c560c051ff6f22840e70dbe55c714
http://narcissuss.blog60.fc2.com/blog-entry-320.html
http://happyuki-blog.at.webry.info/200803/article_53.html
http://monbranc.blog.shinobi.jp/Entry/162/
http://plaza.rakuten.co.jp/chikashitsu/diary/200803150002/
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1675.html
http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10080157896.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-156.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-591.html
http://fromrio.blog68.fc2.com/blog-entry-341.html
http://freeyoru.blog22.fc2.com/blog-entry-60.html
http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-263.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50985592.html
http://blog.goo.ne.jp/edomu/e/786b7d672ef736fd17a87a6016a962ac
http://blog.livedoor.jp/j_uventus/archives/51335528.html
http://engage10.exblog.jp/7522279
http://ameblo.jp/iemei/entry-10080380102.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1918.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1963.html
http://swordian.blog72.fc2.com/blog-entry-1224.html
http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200803150004/
http://pantarheibekkan.blog110.fc2.com/blog-entry-100.html
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-1019.html
http://kj02ty.blog99.fc2.com/blog-entry-410.html
http://blog.goo.ne.jp/ozwysht/e/2edce35839324181f11bb7aafcf8b9b1
http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=1273436
http://siroikoto.blog112.fc2.com/blog-entry-90.html
http://rainbowoceann.blog120.fc2.com/blog-entry-118.html
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1166.html
http://samuraimoon.blog67.fc2.com/blog-entry-657.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1303.html
http://pokebb.blog92.fc2.com/blog-entry-906.html
http://freetime10.blog95.fc2.com/blog-entry-471.html
http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/200803150002/
http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-430.html
http://rulamoon-grass.at.webry.info/200803/article_29.html
http://shikinoiro.blog121.fc2.com/blog-entry-53.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-874.html
http://spiralfreedom.blog39.fc2.com/blog-entry-523.html
http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-147.html
http://haru.sakurasaku.chu.jp/?eid=728977
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200803150001/
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-569.html
http://s2f.blog51.fc2.com/blog-entry-413.html
http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/320662cb021b856d05246ba658553cbf
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/320662cb021b856d05246ba658553cbf/79
http://blogs.yahoo.co.jp/chihaya1023/trackback/620740/31270282
http://coffeetime.at.webry.info/200803/article_7.html
http://szajmgp4.seesaa.net/article/87791717.html
http://trmu1.blog27.fc2.com/blog-entry-31.html
http://symphonic.at.webry.info/200803/article_6.html
http://blog.goo.ne.jp/allen77/e/4445e8309c6f693c55ae2d004d80c723
http://blog.livedoor.jp/hachimitu_nene/archives/50897263.html
http://painpomm.jugem.jp/?eid=117
http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-324.html
http://blog.livedoor.jp/weeeei/archives/50583806.html
http://lunpneko.blog67.fc2.com/blog-entry-228.html
http://illfakestar.blog76.fc2.com/blog-entry-284.html
http://readysg.blog71.fc2.com/blog-entry-5.html
http://tukumostrikers.blog103.fc2.com/blog-entry-311.html
http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51306975.html
http://blogs.yahoo.co.jp/aruxu454600/52337193.html
http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-141.html
http://wonder.fmn.catfood.jp/?eid=778753
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2008/03/00_23_a2cc.html
http://mnd.de-blog.jp/otalife/2008/03/post_6c08.html
http://eternalloop.seesaa.net/article/89701625.html
http://pokeseed.exblog.jp/7519915
http://blog.goo.ne.jp/rionnouji/e/c9babdeb75b7ba2d36a9b5019a0a3af2
http://islets.blog66.fc2.com/blog-entry-138.html
http://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-323.html
http://ameblo.jp/hum09041/entry-10079846767.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1715934
http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-472.html
http://blog.livedoor.jp/calypso_telltale/archives/51118178.html
http://honwoyominagara.seesaa.net/article/89683656.html
http://ak-mat.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/oo_5e8d.html
http://conqueror.exblog.jp/7520935
http://plaza.rakuten.co.jp/umanokuni/diary/200803150001/
http://plaza.rakuten.co.jp/margaret1984/diary/200803150000/
http://shortbellgunpla.blog103.fc2.com/blog-entry-317.html
http://akiba-ewi.at.webry.info/200803/article_4.html
http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1332.html
http://akatuki1204.blog105.fc2.com/blog-entry-329.html
http://plaza.rakuten.co.jp/temjin747f/diary/200803150001/
http://anime2006.jugem.jp/?eid=1080
http://saineria.at.webry.info/200803/article_6.html

機動戦士ガンダム00 2機動戦士ガンダム00 2
(2008/02/22)
宮野真守、三木眞一郎 他

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック

子作りなら任せて!「灼眼のシャナⅡ」

これからイッパイ勉強するもん。

坂井一家に家族が増える。ついに悠二がシャナちゃんを孕ませたか!?

のではなくって、千草が妊娠!!何時の間に。もし妹だったらどうすれバインダー。
焦ってしまったのは私だけじゃなく、シャナももっと焦った。

千草に出来たんだ。自分も赤ちゃん作らねばと。


人気blogランキングへ

TB一覧
http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/blog-entry-452.html
http://kankanderi.blog31.fc2.com/blog-entry-2289.html
http://tokusatunokiseki.blog53.fc2.com/blog-entry-789.html
http://kazus.blog66.fc2.com/blog-entry-4208.html
http://kj02ty.blog99.fc2.com/blog-entry-409.html
http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-502.html
http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-1820.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-877.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-352.html
http://nijiironote.blog122.fc2.com/blog-entry-221.html
http://pajamamoe.blog31.fc2.com/blog-entry-90.html
http://umagoya39.blog.shinobi.jp/Entry/213/
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1915.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50984783.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-780.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51250925.html
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=356
http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200803140000/
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-228.html
http://ahonotaniguchi.blog102.fc2.com/blog-entry-656.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=789
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200803140001/
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-674.html
http://joeshishimaru.jugem.jp/?eid=905
http://kitto12.blog58.fc2.com/blog-entry-419.html
http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1330.html
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-1054.html
http://maguni.com/diary.cgi?no=369
http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-616.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/22_b905.html
http://blog.livedoor.jp/emanon7/archives/51343272.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-476.html
http://yumene.blog52.fc2.com/blog-entry-360.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200803150000/
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-256.html
http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-423.html
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/yurevy117mobius/view/20080315/1205564190
http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200803150002/
http://blog.kansai.com/aimugi/896
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/03/ii_df97.html
http://blog.livedoor.jp/onochi/archives/51241108.html
http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-965.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-350.html
http://wave.ap.teacup.com/amyuzu-aid/1245.html
http://haru.sakurasaku.chu.jp/?eid=728630
http://aqua0403.blog46.fc2.com/blog-entry-15.html
http://suiheiliebe.blog52.fc2.com/blog-entry-476.html
http://miyuu24.blog73.fc2.com/blog-entry-441.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sinkai80/diary/200803150000/
http://aonokirameki.blog52.fc2.com/blog-entry-444.html
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-342.html
http://mikage17.blog15.fc2.com/blog-entry-3036.html
http://kumix.arekao.jp/entry-85bb31ca1141acfe739f45276517b42c.html
http://dfpmblog.blog53.fc2.com/blog-entry-925.html
http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/cfc82041ac0d235abe79091f30665157
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1962.html
http://project017.blog121.fc2.com/blog-entry-214.html
http://blog.livedoor.jp/mattari_6/archives/51069607.html
http://blog.livedoor.jp/tasyumi_aniprix/archives/51317540.html
http://skyfreedom.exblog.jp/7656787
http://radis.blog86.fc2.com/blog-entry-504.html
http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-667.html
http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-146.html
http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51280309.html#trackback
http://blog.livedoor.jp/loveneeding/archives/51316690.html
http://kiyotaka1494.blog36.fc2.com/blog-entry-271.html
http://princessnote.blog39.fc2.com/blog-entry-771.html
http://hotd.blog55.fc2.com/blog-entry-610.html
http://blog.livedoor.jp/eternalsearcher/archives/51350814.html
http://d.hatena.ne.jp/yamaman/20080314/1205494185
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-403.html
http://blogs.dion.ne.jp/nininga/archives/6927201.html
http://blog.livedoor.jp/slam34843/archives/51144271.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-459.html
http://misfortunes.blog75.fc2.com/blog-entry-451.html
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1165.html
http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1676.html
http://blog.livedoor.jp/tanapon0083/archives/51491338.html
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-1016.html
http://omochiyasan.blog69.fc2.com/tb.php/1016-4c7abcbd
http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10080459459.html
http://kazekura.seesaa.net/article/89834553.html
http://blog.crosschannel.jp/Entry/1092/
http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51373220.html
http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51117348.html
http://ducunt-volentem.air-nifty.com/fatecao22/2008/03/post_599b.html
http://walkingeconomy.blog91.fc2.com/blog-entry-177.html


灼眼のシャナII 第II巻灼眼のシャナII 第II巻
(2008/02/22)
釘宮理恵、日野聡 他

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 灼眼のシャナ
ジャンル : アニメ・コミック

一人でイッチャだめ!!「しゅごキャラ!」

ヘだのマンだの小学生がイッチャだめ。

イクトのハグも段々本気モードになってきました。ヘをこくよりも性感帯を開発されてることに気付けよ亜夢ちゃん!!

小学生で噛んだり揉まれたり擦られたりが日常になってると
(夢)「誰とでもイクもん」とか平気で喋っちゃうのよね。

イクのは勝手ですが一人では良くない。相手のコトも考えてこそ賢いお様ってもんですよ。



原作「落窪」では朴念仁で唐変木の兵部少輔。生む機械としか能の無い四の。二人とも継母に対する大臣家の若君の復讐の道具としか描かれていません。

さて、これからが私のオリジナル。

よよと泣き崩れる四の。父中納言と継母は怒りの頂点です。
(中納言)「ああ!幼いがこんな惨(むご)い目に遭うとは!神も仏も無いものか。皆々様これはこ奴の悪巧み、娘は被害者なのでございますよ。皆でこの狼藉モノを叩き出して下され。」

すると間髪を入れず四のが抱きかかえていた継母を振り解き父親に縋(すが)りつきます。
(四姫)「お待ち下さい、お父様。お母様も聞いてください。私は悲しくて泣いていたのではありません。これも観音様のご加護と、嬉しくて泣いていたのです。」
(継母)「何を血迷ったの、この子は。こんなカスを掴まされて喜ぶ娘がいるもんですか。それを観音様のご加護とは‥。ああ、姫は悲しみの余り気が狂ったんだわ。何て可哀相に…。」


すると四の姫涙ながらに、でも力強く少輔の弁護を始めます。

(四姫)「先日石山寺に籠もったおりのことでございます。夢に閻魔様が現れ見るも恐ろしい牛頭頭の鬼供が私を引き立てていったのです。」

閻魔様が仰るには『お前は普段から人間は仏様の前では美醜貴賎は存在しない、お婿さんは身分見た目など拘(こだわ)らないと言い張って母親を困らせていたな?』と尋ねるのです。
(四姫)「確かに申して居りました。私がこの様な恐ろしい目に遭うのは母さまを悲しませた罪でございましょうか?」
(閻魔)「いいや、嘘の罪だ。お前は口ではそう言いながら本心は身分の高い、見目麗しい貴公子でなければお断りだと密かに思っていたであろう。閻魔に嘘は効かぬ。仏を騙し閻魔を騙し両親をも騙した罪により、お前はこれから畜生の嫁になるという罰を与える。」

そう閻魔様は宣言して地獄の釜の底から一匹の猛々しい蒼ざめたを引き出してこられたのです。これに乗るものの名は死といい。黄泉がこれに従っていました。私は恐ろしさの余り、声も出せずただ震えているばかりだったのです。

するとそこに二人の老夫婦が現れて私の命乞いをしてくれました。それは誰あろう先年身罷(みまか)った母さまのご両親でございました。
(祖父母)「閻魔様。どうか我が孫の罪をお許しくださいませ。この子が許されるなら私どもが畜生道に堕ち、鞭拍車で苛(さいな)まれようと、厭いはいたしませぬ。どうか、どうか孫だけは…。」と、懇願されたのでございます。

(四姫)「私は勇気を奮って申し上げました。『閻魔様、お祖父さまお祖母さまは関係ございません。全ては私の咎でございます。私が畜生道に参ります。どうかお二人にだけはお慈悲をおかけください!!』と、心からお願いしたのです。すると地獄の景色は見る間に消えて、神々しい光に包まれた観音様が立っておられました。」

(観音)「姫よ。善くぞ申されました。善悪美醜貧富貴賎は虚仮の姿。そなたは口では分かった積もりで居ても、未だ『不二の法門(維摩経参照)』に至っていませんでした。閻魔の前での嫁になるのを厭う様であれば、本当にご祖父母は畜生道で苦しんでいたと心得なさい。そなたの婿殿は私が間違いなく娶わせてやりましょうぞ。」

(四姫)「そのように仰って観音様は夢枕で予言されたのです。そして私が初夜を迎えた夜のこと、少輔さまが現れ『観音様のお告げがあって罷り越しましたが、これはどういう事情なのでしょう?』とお尋ねになりました。私は先の夢見をお話しましたところ、『これも観音様のお導き。三日夜の餅(日本のウェディングケーキ)を二人で食べるまでこのことは内緒にしておくようにとのお言葉でした。』と、間違いなく仰ってくれたのです。」


中納言夫妻はぐうの音も出せません。四の姫の霊夢を否定すると、祖父母が畜生道に堕ちても我が子可愛さで目が眩んだ不孝者不信心者、という烙印が押されてしまうのですから。

こういう筋書きならロリコンの筆者も大満足。四方丸く納まるというものです。
勿論ホントは四の姫の狂言。でもその位の茶目っ気ある女の子が筆者の好み。悲運な結婚に一生悲嘆に暮れる人生なんてクソ喰らえです。


公式ホームページ
http://shugo-chara.com/
http://p-pit.net/shugo/

人気blogランキングへ

TB一覧
http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-148.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/34f0bdd9848aa8e278cbb61a97dee07a
http://lessiy.jugem.jp/?cid=34
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/604d8f05db1cab8bebd9090ec0aada09
http://animedrill.blog118.fc2.com/blog-entry-157.html
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-1055.html#trackback


ギフトセットクリアケースタイプ しゅごキャラ!ギフトセットクリアケースタイプ しゅごキャラ!
(2008/03/03)
不明

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : しゅごキャラ!
ジャンル : アニメ・コミック

抜け荷とは賢狼おぬしもワルよのう。「狼と香辛料」

いえいえお代官様程では…。ふぉっほっほ。

戦争と商売は情報が命。耳のいいホロちゃんは、しかし商売センスが無かった。

荘子の一挿話。
或る漁師一族が厳冬でも(あかぎれ)の起こらない薬の秘伝を持っていた。
目端の利く商人が彼らに商売を持ちかける。
「どうですか、その薬の製法を千金で買い取りましょう」
漁師一族はがん首揃えて相談した。
「わしらは代々秘伝を使って漁をしても
一冬数金がせいぜいだ。この儲け話に乗らない手は無い。」

薬のレシピを手に入れた商人今度は南の大国に秘伝の薬を売りつける。
南の大国は北の大国を冬の海戦で圧倒して大勝利。
兵士がを起こさない分優勢を保てたからだ。
商人は御大尽に出世する。

斯様(かよう)に同じ情報をもっていても使い道に知恵が有るか無いかで貧富の差が生じるのだ、と。

紀元前四世紀の荘子の方が、余程近代資本主義の本質を見抜いているという一席でした。





人気blogランキングへ


TB一覧
http://hazukistnew.blog25.fc2.com/blog-entry-223.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-161.html
http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/blog-entry-213.html
http://0gdgd0.blog31.fc2.com/blog-entry-19.html
http://yumene.blog52.fc2.com/blog-entry-357.html
http://kazus.blog66.fc2.com/blog-entry-4192.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-206.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-206.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-651.html
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-274.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200803120000/
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-340.html
http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200803120000/
http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/200803120000/
http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51116496.html
http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51370859.html
http://happyuki-blog.at.webry.info/200803/article_45.html
http://pajamamoe.blog31.fc2.com/blog-entry-86.html
http://pajamamoe.blog31.fc2.com/tb.php/86-b1ee36a0
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1912.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-779.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-93.html
http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10079233411.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50983043.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-252.html
http://yukisann.blog120.fc2.com/blog-entry-11.html
http://yukisann.blog120.fc2.com/tb.php/11-3acf8e94
http://kumix.arekao.jp/entry-bcb2f8d3f76e5d71f742c5928477ac01.html
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-474.html
http://maguni.com/diary.cgi?no=367
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200803120000/
http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200803120001/
http://otaxkyoudai.blog37.fc2.com/blog-entry-34.html
http://asueno.blog88.fc2.com/blog-entry-35.html
http://tubasaaria.blog29.fc2.com/blog-entry-996.html
http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/9babaf3a742c31f0c042d47f5800e1bb
http://uraotaku.blog119.fc2.com/blog-entry-349.html
http://utty0.blog.so-net.ne.jp/2008-03-12
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-3880.html
http://girlishflower.blog20.fc2.com/blog-entry-1389.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-152.html
http://sobuccoli.blog83.fc2.com/blog-entry-99.html
http://blueroseg.blog78.fc2.com/blog-entry-512.html
http://sokbloken.blog88.fc2.com/blog-entry-192.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-1533.html
http://ameblo.jp/fate2726/entry-10079350997.html
http://aruniramu.blog37.fc2.com/blog-entry-48.html
http://wasuresou.jugem.jp/?eid=140
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-1050.html
http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/f3524234475648282b3d46db0f7710af
http://ameblo.jp/seedwarscocon/entry-10079233970.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/40751965.html
http://d.hatena.ne.jp/houzakikai/20080312/p2
http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/40751965.html
http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1323.html
http://shibaneko.blog53.fc2.com/blog-entry-921.html
http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/6f5d3ab69cb1237f52a59b8d3b3d19cb
http://08461705.at.webry.info/200803/article_13.html
http://yoshikiti.jugem.jp/?eid=260
http://yoshikiti.jugem.jp/?eid=260
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2008/03/post_bf4a.html
http://keropo.blog.shinobi.jp/Entry/290/
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/f75d88504cfad5f65da34fb454c3f2aa
http://yukisann.blog120.fc2.com/blog-entry-11.html
http://emperor2007.blog112.fc2.com/blog-entry-204.html
http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51278247.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1955.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-1445.html
http://aonokirameki.blog52.fc2.com/blog-entry-441.html
http://project017.blog121.fc2.com/blog-entry-211.html
http://tekitounaotoko.blog4.fc2.com/blog-entry-109.html
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-532.html
http://iitokodrip.blog118.fc2.com/blog-entry-100.html
http://kanatanimation.livedoor.biz/archives/50613625.html
http://www.mother-tree.net/blog/archives/2008/03/-11-2.php
http://plaza.rakuten.co.jp/ball3/diary/200803130001/
http://nekoko.at.webry.info/200803/article_18.html
http://blog.goo.ne.jp/yatamega/e/6c83a8279ef55b7d18b7416759f5d364
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-957.html
http://blogs.dion.ne.jp/nininga/archives/6927175.html
http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-938.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-455.html
http://hiyori302.jugem.cc/?eid=628
http://kitakawaseirin.blog64.fc2.com/blog-entry-644.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-341.html
http://labirinto.blog112.fc2.com/blog-entry-245.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51251278.html
http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-464.html
http://blog.livedoor.jp/machiru547/archives/50512648.html
http://blog.livedoor.jp/intel7inside/archives/1097590.html
http://freeandunrestrained.blog99.fc2.com/blog-entry-1323.html
http://animemento.seesaa.net/article/89249531.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-870.html
http://s2f.blog51.fc2.com/blog-entry-410.html
http://kurikou.blog87.fc2.com/blog-entry-1011.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-401.html
http://more-heibon.jugem.jp/?eid=351



狼と香辛料 ホロ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)狼と香辛料 ホロ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
(2008/07/25)
不明

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 狼と香辛料
ジャンル : アニメ・コミック

俺とケッコンしてくれないか?「しおんの逆玉」

どうか紫音の妹が授かりますように

紫音×歩×名人の3P関係も清算の秋(とき)が着たようです。
いつまでたっても入籍してくれない名人に痺れを切らし、歩は紫音ちゃんにエンゲージペンダントをおくって「耳すま」プロポーズ。

でも歩くんは自分だけのものと確信している紫音ちゃんはその意味に気付いていません。
将棋莫迦二代の彼女はジブリアニメには興味なかったのです。


しおんの王
TVアニメ公式サイト
http://www.shion-oh.com/

人気blogランキングへ


TB一覧
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200803090002/
http://ameblo.jp/grandchariot/entry-10078496369.html
http://chika24.blog100.fc2.com/blog-entry-354.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-3878.html
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1162.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-340.html
http://kazus.blog66.fc2.com/blog-entry-4173.html
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200803090000/



しおんの王しおんの王
(2008/04/10)
Nintendo DS

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : しおんの王
ジャンル : アニメ・コミック

これは何てアダルトですか?「もっけ」です。

レイプ未遂?お姉ちゃんはレイプ目だけにはならないね。

しずる姉ちゃんは中学生。そろそろ進路を決めたいな、ということで親友の勢いに流されてしまうお年頃。

何故か嫁入り婿取りは最初から問題外ときましたか。

自分の容姿と能力に自信が持てない、頼りない。いつも御祖父ちゃんに負んぶに抱っこ肩車。

立てば歩めと周囲は言うが、ここ一番を跨げない。妹は裏表無いのに姉は裏張り隠し事だらけ。

ここでアダルトの世界に踏み込んでみてはいかがでしょうか。




公式ホームページ
http://avexmovie.jp/lineup/mokke/


人気blogランキングへ


TB一覧
http://animedrill.blog118.fc2.com/blog-entry-143.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-331.html
http://mikage17.blog15.fc2.com/blog-entry-3063.html



もっけ 其ノ弐もっけ 其ノ弐
(2008/02/22)
川澄綾子、水樹奈々 他

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : もっけ
ジャンル : アニメ・コミック

馬には乗ってみよ、人には添ってみよ。「しゅごキャラ!」

(歌)私はチャンと穿いてます。

ツンデレは似たもの同士。歌唄も亜夢ちゃんも愛する本命の前では正直にしていたいのが女心。でも、ついついツッパリっ子モードから脱却できないでヘマをこくのです。

容姿から人は先入観を持ち勝ちですが、相性というのは肌を寄せ合ってみないことには分からないものです。

これは理屈ではない人間の本能というものだから、理性でコントロールできるものではありません。そんなもので分別がつくのなら誰も恋愛はしないし、離婚が起ころう訳もないのです。


さて、落窪に去られてからというもの実家の中納言家は火が消えたような有様になります。一番の自慢婿である「蔵人の少将」を繋ぎ止めていたのは、失踪した落窪の上手な仕立て衣裳と女房の行き届いた接待術だったのです。

妻である三のは取り立てた床上手と言うわけでもなし、家事にはとんと疎い十人並みのだったものですから、徐々に夫婦仲が冷えていきます。

そんな折、何もかもが上手くいかなくなって腐っていた継母の元に朗報が飛び込みます。

大臣家の若様が四のを嫁に迎えたいと言う打診があったのです。
これは千載一遇のチャンス!と継母は大張り切りで数えで十四、満で十三になったばかりの末娘に磨きをかけます。大臣家の若様「近衛の少将」は蔵人くんと張り合う出世頭の筆頭。いえ、クロードくんが前頭なら若様は横綱に手がかかった大関ぐらいの大物候補なのです。

当時のシキタリに沿って先ず若様からの懸想文が届きます。四のは気が乗らない様子で継母や取り巻きの女房に促され型どおりの返事を書いて、双方納得の上での夜這いが成立します。

初めて通って初夜を迎え、後朝(きぬぎぬ)の別れの後「裏を返す」二夜目があり、三夜目が所顕わしという披露宴になって結婚をお披露目するというのがオーソドックスな段取りです。

中納言家ではクロードくん他の公達を大勢招いて盛大な宴会を催し、自慢の婿と娘の晴れ姿を天下に知らせようとしました。

継母も手塩に育てた末娘の一世一代の婚礼で幸福の絶頂。
(継母)「ささ、婿様、宴の用意も整いましたわ。どうか皆様にご挨拶を」
と、娘の寝屋に籠もる花婿を誘ったまでは良かったのですが。

現れ出でたのは公家の中でも爪弾き、味噌っ糟で、木偶扱いの兵部少輔(ひょうぶしょうすけ)通称「面白の駒」という男だったのです。

宴席の公家達は余りのコトに一瞬唖然。その後に大爆笑です。
かの「面白の駒」と渾名がついた所以(ゆえん)は、彼の人相が馬そっくりの面長で色白であったことから公家社会の笑いものになっていたのですから。

(中納言)「な、なんということ!!うちの娘の婿は近衛少将殿の筈。何ゆえ、御主の様なはぐれ者が姫の寝屋からいざり出てこねばならぬ!!」

面罵されて「面白の駒」君はしどろもどろ、原作では弁明を立て板に水で滔々と述べたことになっているのですが、どう考えても彼のキャラクターではありません。

私はロリコン。幼女の味方ですので、ここはひとつ四の姫の株をあげるために、オリジナルの言い訳を考えて見ました。それは次週のお楽しみに。

いやあ、今週で片付くと思っていたしゅごキャラ誘拐話。まさか、こんなにひきまくるとは。



公式ホームページ
http://shugo-chara.com/
http://p-pit.net/shugo/

人気blogランキングへ

TB一覧
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1939.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/3225830e3831f8adbb1d47ece787f885
http://lessiy.jugem.jp/?eid=965
http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-139.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/a92376648c39c11bd1bca7d9f3eb5c93
http://blog.goo.ne.jp/ayumie2006/e/22a656bc73331dd24c74d422fc37d051
http://marinedragon.blog84.fc2.com/blog-entry-936.html
http://sanaedukidenpa.blog104.fc2.com/blog-entry-241.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1648.html
http://chai-chau0347.moe-nifty.com/blogbox/2008/03/22_1c2d.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200803100003/

http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51247864.html
http://plaza.rakuten.co.jp/taka613/diary/200803100000/
http://yasu92349.at.webry.info/200803/article_7.html
http://georg.paslog.jp/article/840891.html



別冊アニカンR003 魔法少女リリカルなのは大特集 しゅごキャラ スケッチブック ほか別冊アニカンR003 魔法少女リリカルなのは大特集 しゅごキャラ スケッチブック ほか
(2008/03/15)
不明

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : しゅごキャラ!
ジャンル : アニメ・コミック

稼ぐに追いつく貧乏無し。「狼と香辛料」

女難の相と金運は両立するのかや? 

ロレンスくんの商売は近代資本主義とはエンも縁もございません。シンドバットの冒険活劇、紀伊国屋文左衛門の方がよっぽど進歩している市場調査が生されていますから。



人気blogランキングへ


TB一覧
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-257.html
http://aruniramu.blog37.fc2.com/blog-entry-29.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-83.html
http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-135.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-637.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50977891.html
http://happyuki-blog.at.webry.info/200803/article_18.html
http://pajamamoe.blog31.fc2.com/blog-entry-76.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-849.html
http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/200803050001/
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1929.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-198.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200803050000
/
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-149.html
http://girlishflower.blog20.fc2.com/blog-entry-1378.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-658.html
http://emperor2007.blog112.fc2.com/blog-entry-190.html
http://blog.crosschannel.jp/Entry/1074/
http://emilion.seesaa.net/article/88316159.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-766.html




狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産)狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産)
(2008/04/02)
小清水亜美、福山 潤 他

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 狼と香辛料
ジャンル : アニメ・コミック

誘拐は犯罪です。「しゅごキャラ!」

蟹に畏怖するなら鶏や豚や牛にも誤るんだ!

魔法少女の定番。使い魔との仲違いから、敵側に監禁の連続技です。

パターン破りなのは敵側の手下に主人公の本命がいること。文字通り身体を任せて平気な相手をお父さん以外にみつけてるなんて。
亜夢ちゃんのおませさん!!

我が子のためなら我が身はどうなろうとも。ってのが母性ってモンだろうというのが日本人の母親信仰。もはや聖母思想といっても良いでしょう。

故に生さぬ仲の母娘にもソレを要求するのが伝統規範になってくるのです。

反面教師としての鬼婆として描かれているのが落窪の継母です。
石山寺の参詣からの戻り道。
落窪はさぞかし狒々爺の手篭めにされて少しは萎らしくなったことだろてと、悦に入りながら戻ってみると。

正門が粉々に打毀されている。納戸は壁ごと穴が開けられている。落窪は女房共々姿を消して影も形もない。どういうことかと留守番の狒々爺を問い詰めても、腹具合が悪く寝込んでいて物音さえにも気付いていない。

「何たること!何処のどいつがこんな狼藉を!」
逐電した女房の伝手を問い詰めても知らぬ存ぜぬで要領を得ない。全く狐に抓まれたか狸に化かされたか。逃がした魚は大きいもの。悔しがるまいことか。
「こんな頼りない爺を留守番にした自分が悪かった」などとは微塵も思わぬ悪辣振りです。

一方、監獄から抜け出し新天地に落ち着いた落窪は、若様とあっつあつ。新居は大臣家の財力で光輝いているのに二人の眩しさには日が翳らんばかりです。一緒についてきた女房も鼻高々。

(女房)「今まで耐えてきた甲斐があるってモンですわ。様にはこれからもっと幸せになってもらわなくては」
(若様)「本当にその通りだね。私の両親にも早くお披露目して、二人の仲を認めてもらおう」

ところが治まらないのがこれまで散々煮え湯を飲まされてきた落窪本人ではなく、亡き生母からの後事を託されていた女房。
(女房)「一寸お待ち下さいまし、若様。このままではアノ鬼婆は厄介払いが出来たと、痛くも痒くもありませんですわ。」
(若様)「それもそうだな。私の可愛いを今までさんざ甚振(いたぶ)って、あろうことか爺さんの慰みモノにしようなど八つ裂きにしても飽き足らない。またソレを止めるところか傍観していた家族にも何らかの報いがあって当然だ。」
(落窪)「若様も女房も、もういいではありませんか。過ぎた事より、私は若様と一緒に居られるだけで幸せなんですから」
(女房)「これだから姫様は‥。お人よしも程ほどになさいませ。」
(若様)「いいよ、女房。この人はこういう人だから私が惚れたんだ。鬼婆への仕返しは私がたっぷりしてやるから、お前も知恵を貸しておくれ。」

残虐なグリム童話と違って日本の復讐譚は何とも心理的な巧妙且つ知的な手順を踏んでいきます。
ソレは来週からのお楽しみ。


公式ホームページ
http://shugo-chara.com/
http://p-pit.net/shugo/

人気blogランキングへ

TB一覧
http://shourinookunote.blog122.fc2.com/blog-entry-316.html
http://marinedragon.blog84.fc2.com/blog-entry-922.html
http://karen02destiny.blog28.fc2.com/blog-entry-66.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1636.html
http://animedrill.blog118.fc2.com/blog-entry-116.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1914.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/63044f1d30c3d607221a48cbe1c28d27
http://animebiyori.seesaa.net/article/87992140.html
http://blog.goo.ne.jp/ayumie2006/e/4a1a98e2e9772ad986478bdc4267f77a
http://emilion.seesaa.net/article/87798371.html
http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-130.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=958
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/fb2478a1a5fd58f2fd6f4a44013170a2
http://www.tibigame.net/anime/2008/03/_21_2.html



しゅごキャラ!  キャラコレ 5 ヨルしゅごキャラ! キャラコレ 5 ヨル
(2008/06/19)
不明

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : しゅごキャラ!
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク