Anime in my life 1号店 2014年09月
fc2ブログ

時代は事大だ!!「信長協奏曲」

sinkonsnap10-0.jpg
大リーガーは坊主でも袈裟は憎くないでしょう。しかし、比叡山は信長が憎い筈。だったら昭和憲法の速攻破棄を主張しないと辻褄が合いません。浅井朝倉に前線基地を提供して、武装蜂起を支持したんですから。それって集団自衛権そのもの、到底スイスの永世中立とは及びもつかない態度です。

さらに今回はフジに謝罪と賠償を主張すべき案件があります。それは比叡山が「性奴隷」を強制していたとの表現です。こんな「誤報」を喧伝されるくらいなら、稚児との濡れ場をBLしてくれた方が女性の「受け」が良かったでしょうに。
売春婦を歴史から一掃してこその「人権派」宗教団体ってもんです。同性愛と反捕鯨は欧米で流行りだから事大して、売春と原発は蛇蝎の如く忌避するのが理想的「韓流」精神ってもんでしょうから。まかり間違っても、その時代の常識的な「ふつうの感覚を尊重する」などといった時代錯誤を容認してはいけません。
そんなのは因循姑息な「やまとごころ」とやらであって、「世界標準」とはならないからですう。いわゆる「世界の大勢」とは弱者を扶け強きを挫く。あれぇ?それでは「小中華思想」の事大主義と齟齬を生じてしまいますねぇ。おかしいなったら可笑しいなっ。



TVアニメ「信長協奏曲」公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/




TB一覧


信長協奏曲 コミック 1-10巻セット (ゲッサン少年サンデーコミックス)信長協奏曲 コミック 1-10巻セット (ゲッサン少年サンデーコミックス)
(2014/03/12)
石井 あゆみ

商品詳細を見る

続きを読む

影武者がいるのなら影妻とか影娘がいても「信長協奏曲」

sinkonsnap9-0.jpg
豪族上がりの筒井順慶の父でさえ「木阿弥」がいたのだから、成り上がり「出来星」とはいえ、大名の信長くんには当然影武者はいたでしょう。政略結婚での娘の替え玉なんて造作もなかったのでは?特に日本の上流階級の躾や品格なんて、他国のような隔絶した文化差が存在しないのだから。鄙には稀な教養人が掃いて棄てるほど存在するのが、日本文化の底力ってもんです。

王侯将相寧くんぞ種有らんや 」は支那の成句ですが、日本は「教えありて類なし」を実践しているので、貴種は敬遠しても実質は万民平等を当然としてしまうのです。
御伽噺と認知されている本邦初の「小説たけとり翁ものがたり」でも一般書味がたちどころに成金貴族となり公達から求婚される。「長靴を履いた猫」が日本で違和感なく受け入れられる所以です。日本以外では、これは王子が白鳥に狼の腹から赤頭巾が出てくる類の摩訶不思議のプロットなんですから。





TVアニメ「信長協奏曲」公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/




TB一覧


信長協奏曲 11 (ゲッサン少年サンデーコミックス)信長協奏曲 11 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
(2014/09/12)
石井 あゆみ

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 2014年 夏アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

人望仁徳が話題にならない「信長協奏曲」

sinkonsnap8-0.jpg
秀吉クンも奥さんがいて、サブローくんとは結構昵懇だったのに、あっさりカットされるんだもの。
大河のストーリーを四分の一にするとこうなるのは仕方ないよねぇ。

あ、これは四分一節子さんにシナリオや構成を依頼するなという当て擦りではありません。
今季の傑作は「さばげぶ」とか「野崎くん」とかに譲るとして、コンチェルトが後の世にまで語り継がれるためには、これから数話で「まどマギ」「シュタゲ」並みの超展開をおこさねば望み薄でしょう。


TVアニメ「信長協奏曲」公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/




TB一覧

続きを読む

テーマ : 2014年 夏アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク