Anime in my life 1号店 2014年10月
fc2ブログ

スカにはスカを「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」

angesnap4-0.jpg
日本人には「差別」は無理。
一君万民なので、平等を否定することは「天皇」を否定することになるからですね。

確かに「いいとこのお嬢様」は存在するでしょうけど、だからといって羞恥心を感じない程存在を無視黙殺できるかというと、それは無理。「裸同然」と言いながらトイレも個室も存在するんですもの。



TVアニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」公式サイト
http://crossange.com/





TB一覧


クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
(2015/01/21)
水樹奈々、喜多村英梨 他

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ジャンル : アニメ・コミック

包帯簾巻きで即回復は莫迦アニメの基本「クロスアンジュ 」

angesnap3-0.jpg
「反逆のシムーン」を期待してたら「魁!女塾」だったでゴザル。
この何でもアリ具合が日本アニメの真骨頂でしょう。お行儀のいい政府御用達でもなければ下品な大衆迎合でもない。全てはドラマツルギーの神様の思し召し通り。そうなんですアニメの神様が「こうしろ!」と命じるままなんです。

アニメがホントに世界各国で注目を浴びるのは、この高尚と無茶苦茶が天衣無縫にコラボしてるってコト。奇想天外この上無い発想の自由さってトコなんでしょう。そして、実写が及びもつかないのは「妄想だけで」成立している世界だってのに現実の心情と一体不離でもあるってトコ。決して「絵空事だから」どうでもイイとはならない「肝(キモ)」が存在するのです。

それは、声優の魂が籠った演技=言霊でしょう。
他言語による吹き替えが評価が往々にして低いのは、そういう発想が文化の片鱗にしか存在してないからカモ。日本ではそれが思想の中心部にデンと据わっていて、決して蔑(ないがし)ろにされてイナイ。そいう国柄だから目が離せないドラマを尽きることなく生み出せるのですね。



TVアニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」公式サイト
http://crossange.com/





TB一覧



凛麗(アニメ盤)凛麗(アニメ盤)
(2014/10/29)
喜多村英梨

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ジャンル : アニメ・コミック

奴隷に非らずば人に非らず「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」

angesnap2-0.jpg
人権を剥奪されているのだし、女性だけの社会ならば羞恥心とか無関係でもいいいのではと軽薄に考えるのは愚の骨頂です。
軍事組織には鉄の規律とヒエラルキーさらには目先の欲望が必須条件。プロパガンダで誤魔化し煽動できるのは安全地帯に居る大衆愚民だけです。殺戮現場を担当する執行担当部門には「夢見る少女」など存在する余地がありません。

ですから、本来は戦場に未通女や腐女子はこの際お呼びじゃ無いのです。じゃあスベタや蓮っ葉だけでいいのかたと言われればそんなの御免蒙りたい。アニメなのだしサンライズなのですから、それはそれ、これはこれ。テラフォーマーズみたくなっては御終いですから。




TVアニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」公式サイト
http://crossange.com/





TB一覧
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2066.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2621.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1862.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2712.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2281.html









禁断のレジスタンス禁断のレジスタンス
(2014/10/15)
水樹奈々

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ジャンル : アニメ・コミック

京アニは今シーズンを生き延びられるか?「甘城ブリリアントパーク」

Amagisnap1-0.jpg
今期は首アニメも無いけどホノボノ系も無いのかなぁと失望してました。殺伐とした戦闘系かバカ萌え系ばっかで。
早くも今期は大ハズレシーズンか?との声も、アベノミクスと共に砂上の楼閣となる運命なんだ~との悲観論に陥ってしまいそうです。

もう最後の砦は「京アニ」に託すしかないのか?ってのは余りにも残念な結論です。
そろそろ深夜アニメ=1クール=円盤販売頼みという図式が崩壊する時期がきたのではないでしょうか?
日本のポピュラー栄枯盛衰は当然のことながら景気の栄枯衰勢とリンクしており、ここ数年の国際情勢とも無縁ではありません。それが如実に顕れるのがアイドル界でありアニメ界なのでしょう。

声優はそのダブルラリアットをモロ被りする宿命(さだめ)。在庫整理の時期がやってきたのです。



TVアニメ「甘城ブリリアントパーク」公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/amaburi/





TB一覧
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4263.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1857.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3402.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2014-10-07-10
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2582.html
http://animedakegasukui.blog.fc2.com/blog-entry-682.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7780.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-4098.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4702.html
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/33033089.html
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/dbb8a3fa7a5267ea5e57f6e0d7d4e949
http://2jistyle.blog.fc2.com/blog-entry-467.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2771.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2556.html
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/13406843.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-631.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3759.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3185.html
http://naninanikanrenki.blog.fc2.com/blog-entry-1379.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2046.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1238.html
http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-3210.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/10/amaburi-1.html
http://kyotofan.net/books_anime/amaburi/brilliantpark_01/
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8994.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10751.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52553907.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3291.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2988.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-562.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3886.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2704.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/33458970.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2263.html





甘城ブリリアントパーク 第4巻 限定版 [Blu-ray]甘城ブリリアントパーク 第4巻 限定版 [Blu-ray]
(2015/03/27)
内山昂輝、加隈亜衣 他

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : 甘城ブリリアントパーク
ジャンル : アニメ・コミック

龍に乳は無用の長物「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」

angesnap1-00.jpg
リボンの騎士をサンライズが真面目にやろうとすると、こんな話になるってわけだ。
でも、魔法が通常生活で利用できるなら科学技術など発展する余地が無いと思いませんか?それなのにドラゴンが普通に生き残っているとか。これは月にも太陽系外のも渡航自由自在なんじゃないのかなぁ?

王位相続のじゅんいがかなり無理無体をとおしているのは、王妃が後妻で実は魔女だったから?「いばら姫」でさえ王国内から紡ぎ針を一掃してタブーに出来たのに。愛娘の命取りになる爆弾を王様は無為無策で放置してるなんて、うっかりどころのボンクラじゃん。とても権力者の器じゃなかったのですね、


TVアニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」公式サイト
http://crossange.com/





TB一覧
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-764.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1852.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2364.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2701.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2260.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-627.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/tokyomx100301-3.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2573.html
http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-881.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201410050000/
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7775.html
http://azuki.hina15.com/autumn-2014/crossange-1/
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2980.html
http://animedakegasukui.blog.fc2.com/blog-entry-679.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-3885.html
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/52104087.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10749.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1143.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-8989.html





禁断のレジスタンス禁断のレジスタンス
(2014/10/15)
水樹奈々

商品詳細を見る

続きを読む

テーマ : クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク