Anime in my life 1号店 病められない留まらない「化物語」
fc2ブログ

病められない留まらない「化物語」

巨乳なんて糞食らえ
新房監督の最新作はエロあり萌えありハードボイルドありのオサレ作品でした。

斉藤千和さんといい沢城みゆきさんといい、芸達者な声優が腕を発揮できる場は本当に貴重です。

惜しむらくは、長期に渡って一般にアピール出来ないことですね。


一年まるまる継続する作品がいい作品だとは限らないのだけれど、三ヶ月周期では話題性に乏しいのもまた事実ですから。


ピザハットタイアップキャンペーン情報公開!

7月6日より『化物語』とピザハットがタイアップしたキャンペーンを実施します。
期間中、 Mサイズのピザをオンラインにてオーダーされたお客様には、『化物語』オリジナルデザインのピザボックスでお届けします。
またピザハットクラブ会員サイト内では、会員の方を対象に、描き下ろしパソコン用壁紙や携帯電話の待受け画像、オリジナル着ボイスをプレゼント。更にオンラインオーダーをご利用頂いたお客様の中から抽選で23名様に『化物語』グッズをプレゼントします。

●期間
2009年7月6日(月)~2009年8月9日(日)


【特典1】 『化物語』オリジナルデザインのピザボックスでピザをお届け!

【特典2】 『化物語』オリジナル壁紙(PC)、オリジナル待受け画像(ケータイ)をプレゼント!

【特典3】 『化物語』オリジナル着ボイスをプレゼント!

第1弾=7/ 6(月)~8/9(日)【戦場ヶ原ひたぎ/八九寺真宵/羽川翼】
第2弾=7/13(月)~8/9(日)【千石撫子/神原駿河】

【特典4】 抽選で『化物語』グッズをプレゼント!

◆賞品
(1)声優サイン入り アフレコ台本【5名】
[斎藤千和(戦場ヶ原ひたぎ)、加藤英美里(八九寺真宵)、沢城みゆき(神原駿河 )、花澤香菜(千石撫子)、
堀江由衣(羽川翼) 5名のサイン入り]
(2)西尾維新先生サイン入り原作本セット【5名】
(3)番宣ポスター 【5名】
(4)声優サイン入り特製ショッパーバッグ【5名】(上記声優各1名いずれかのサイン入り)
(5)渡辺明夫(総作画監督・キャラクターデザイン)サイン&キャラクタースケッチ入り色紙【3名】



公式ホームページ
http://www.bakemonogatari.com/


FC2 Blog Ranking

TB一覧
http://nololi.blog68.fc2.com/blog-entry-48.html
http://nololi.blog68.fc2.com/tb.php/48-8d97fb9f
http://libra1974.blog86.fc2.com/tb.php/679-1fdfba32
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-781.html
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200907040000/
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2234.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1517.html
http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-2244.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1656.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50696611.html
http://kazekura.seesaa.net/article/122815155.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1894
http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200907040000/
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1505.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2511.html
http://notane.blog54.fc2.com/blog-entry-2511.html
http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1646.html
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-183.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-886.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-385.html
http://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2009/07/post_275.html
http://georg.paslog.jp/article/1165382.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-e4c4.html
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2009/07/post-c77f.html
http://enkaigakari.seesaa.net/article/122790771.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51236269.html
http://blog.crosschannel.jp/Entry/1752/
http://blog.livedoor.jp/kouya1984/archives/51160985.html
http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-84.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200907030002/




アニメ化物語オフィシャルガイドブックアニメ化物語オフィシャルガイドブック
(2009/06/30)
講談社BOX編集部

商品詳細を見る

パンツもここまで進歩しました
作画厨は涙目です。声オタは昇天です。


キャラクターが好みです
こんなに膨大な日本語の描写があっても海外オタクはついて来られるのでしょうか?


アニメとマンガは死ぬまで止められません
自分が小中学生だったら背伸びしても深夜アニメを視聴すること間違い無しです。


深夜だからアダルト万歳というのでもないし
描き方次第で湯気や暈かしは必要無いのです。


女性は痛みには強いと言われています
先端恐怖症の人はとても見てられません。


bakesnap1-7.jpg
無神経は無痛覚という意味ではありません。

bakesnap1-8.jpg
職人技が光ってます。

テーマ : 化物語
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

懺・さよなら絶望先生 第1話 と 化物語 第1話 とか CANAAN 1話 とか。

全く関係の無い前回までのあらすじで絶望した!!

化物語 1話「ひたぎクラブ 其の壹」

新房監督+SHAFTらしい絵だった化物語、第1話「ひたぎクラブ 其の壹」の感想です

化物語 第一話「ひたぎクラブ 其ノ壹」

2009年7月期アニメ感想第2弾は、化物語ですね。 この原作は小説だけど、ラノベってワケじゃないのかな・・・まあ相変わらず、原作は未読ですけ...

【新番組】化物語 第1話「ひたぎクラブ 其の壹」

どういう意図なのかよくわかりませんが、いきなりのパンツに面食らったこの化物語。あまり期待していなかったんですが、それがよかったのかな、面白かったですね。

『化物語』#1「ひたぎクラブ 其ノ壹」

「さて、私はあなたに私の秘密を黙っていてもらうために、 何をすればいいのかしら?」 とうとう始ってしまいました、西尾維新が120%趣味...

化物語 第一話 ひたぎクラブ 其ノ壹

 ひたぎは登場シーンこそ儚げでしたが、何だか性格が凄い子ですね。怖いです。自称ツンデレらしいですが、ちょっと違うような気もしますね。

化物語 第1話「ひたぎクラブ 其ノ壹」

出遭いは空から。

化物語 #1

【ひたぎクラブ 其の壹】 スタッフ 原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX) キャラクター原案:VOFAN 監督:新房昭之 シリーズ構成:東冨耶子 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫 シリーズディレクター:尾石達也 ビジュアルディレクター:武内宣之 音...

化物語 第1話 「ひたぎクラブ其の壹」

絶望先生! かと思ったら語りが夏目w 演出がとてもシャフトですね。 印象的な構図に繊細な絵柄に。。 話はよくわかりませんw 阿良...

化物語 #01「ひたぎクラブ 其ノ壹」

新感覚ツンドラヒロインw シャフトの新作なだけにどんなものか楽しみだった作品。西尾維新作品もこれが初めてです。 では化物語感想です。 ...

化物語 第1話『ひたぎクラブ 其の壹』

ちょっと遅れて新番組第2弾、こちらも楽しみにしておりました化物語。 原作未読、情報もほぼ皆無な中、何が視聴の決め手となったかというと このところツボに嵌る作品を手がけておられるシャフト&新房監督だからです~。 それにしても「うみねこ」といいこの「化物語」...

化物語 第01話 感想

 化物語  第壱話 ひたぎクラブ 其ノ壱 感想  -スタッフ-  監督:新房昭之  シリーズ構成:東冨耶子  キャラクターデザイ...

化物語 1話

第一話 「ひたぎクラブ 其ノ壹」 夏の新作第2弾です。 原作未読。 制作会社と監督さんで視聴を決めました。 とにかく、痛い~イタ━━p...

コメントの投稿

非公開コメント

「カッターやステップラーを・・・

他人の口に入れることは、ヒトとしての道徳に反しますが、原作を尊重しております。」(←ヲイ)

自転車の2人乗りの注意喚起があっても、得物を人の口の中へ入れることへの上記のような注意喚起が無いのね。

でも、血みどろの「グロ」については、製作者のリミッターを感じます。
これが、AICスピリッツのあおき監督だったら、ステップラーではなく、カッターで口の中をえぐられていたでしょう(超爆)。(←それじゃ放送できましぇん)

このお話は、ある理由で、物の怪となったヒトがもとに戻ることが主題なんでしょうね。

では

人でなしとのお付き合い

妖精や天使といった人畜無害な種族はさておき、大概の人外種族は災いを生すものとして忌み嫌われますね。

同質同種だという神話を信じている日本人でdさえ異物を排除する心理が働くのですから当然といえば当然。

化け物狩を生業とするハンターやプレデターが跋扈するような話になったらどうしましょう。
プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク