Anime in my life 1号店 封印は解かれた「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」
fc2ブログ

封印は解かれた「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」

HSTDsnap5-00.jpg
黙示録と聞くと、オタクの記憶にあるのは少女革命ウテナ絶対運命黙示録」であっても、決して新約や旧約の黙示文学などには思い至りません。

そもそも『黙示』という文学形式が日本人の美意識にマッチしないのではないでしょうか?
ムードと語感だけで評価してしまう日本人に物の本質を真贋のみで判断せよと無理強いするようなものです。

何故か。黙示と秘密とは表裏一体なので、世界一秘密が守れない竹を割った性格が称賛される民族には到底必要が無かったからなのでしょう。

これは安全と保険という問題にも関連があります。黙示録という形式で秘伝を伝授することによって、一般民衆に救済の視覚化を試みるのです。それも言葉=文字の概念のみで

ここまでくれば、『黙示』とアニメ(または漫画)は目的は同じで有っても表現が真逆であると思い至るのではないでしょうか?よくも学園黙示録」とは名付けたものです

ユダヤ民族以外の者が「黙示録」を書けないというのは日本民族以外の者が「アニメ」を作りえないという事実に対応しているのですね。




公式ホームページ
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/





FC2 Blog Ranking


TB一覧
http://animax00.blog87.fc2.com/blog-entry-991.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1003.html
http://www.nariyukijinsei.net/2010/08/-highschool-of-the-dead5/index.html
http://akirakawaiiyo.seesaa.net/article/158449581.html
http://siritagari.blog101.fc2.com/blog-entry-73.html
http://kisibero.otaden.jp/e119173.html
http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2881724.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2386.html
http://tobid.blog97.fc2.com/blog-entry-450.html
http://blog.goo.ne.jp/rinoamary12/e/8d456e8b7855d95bd81213111fd87ccd
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1286.html
http://nekoko.at.webry.info/201008/article_5.html
http://28903894.at.webry.info/201008/article_6.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4106.html
http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-208.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50920087.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51510106.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-1854.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-305.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1005.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-937.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1246.html
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008020002/
http://plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/201008020000/
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201008020001/
http://kokorotekutek.jugem.jp/?eid=564
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-926.html
http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201008020000/
http://lessiy.jugem.jp/?eid=2312
http://subcul.jugem.jp/?eid=1682
http://blog.goo.ne.jp/allen77/e/593c51926a3762ab15389bf47c5aa710
http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-98.html
http://nityael.blog74.fc2.com/blog-entry-473.html
http://blog.crosschannel.jp/Entry/2323/
http://ducunt-volentem.air-nifty.com/fateliang/2010/07/post-13.html
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-387.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-526.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51592021.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-965.html
http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-1036.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1442.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2142.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4738.html
http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1258.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-137.html
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-212.html
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1738.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1986.html
http://maguni.com/diary.cgi?no=1132
http://bitayoshi.blog28.fc2.com/blog-entry-76.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008020001/
http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-74.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1319.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2098.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1164.html
http://laikablog.blog53.fc2.com/blog-entry-159.html
http://dnoblog.blog79.fc2.com/blog-entry-135.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201008030002/
http://coffeemonster.at.webry.info/201008/article_7.html
http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-443.html
http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51112760.html
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-398.html
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100802/1280718203
http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-267.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-1854.html
http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-530.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-165.html
http://tobid.blog97.fc2.com/blog-entry-450.html
http://blog.livedoor.jp/s_396n/archives/51563494.html
http://plaza.rakuten.co.jp/tomgarden/diary/201008050000/
http://gsa.air-nifty.com/blog/2010/08/highschool-of-t.html
http://hissy00.blog39.fc2.com/blog-entry-1240.html
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/blog-entry-576.html
http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-458.html
http://mouso-blog.cocolog-nifty.com/ahyahya/2010/08/5-9cdc.html
http://c-adventure.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/5-3392.html
http://akira198x.blog28.fc2.com/blog-entry-345.html
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/1240-5b286795
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51593381.html
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51593381
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-683.html
http://www.animenote.jp/archives/2010/08/20100802_2025.php
http://lune.at.webry.info/201008/article_3.html





岸田教団&THE 明星ロケッツ/HIGHSCHOOL OF THE DEAD<TVアニメ「H.O.T.D.」OPテーマ>岸田教団&THE 明星ロケッツ/HIGHSCHOOL OF THE DEAD
(2010/08/18)
岸田教団&THE明星ロケッツ

商品詳細を見る
HSTDsnap5-1.jpg
世界同時発生のゾンビ感染経路は解明されるのでしょうか?それとも新手のサイバーテロなのでしょうか?



HSTDsnap5-2.jpg
絶対小国の2つや3つは潰滅している筈だし、大国も対応を間違えば内乱崩壊の危機に瀕しているでしょうね。


HSTDsnap5-3.jpg
平成日本では戒厳令という概念から再教育せねばならんでしょう。


HSTDsnap5-4.jpg
あの~。オバサンの方が子持ちだけどロリロリなんですぅけどぉ…。


HSTDsnap5-5.jpg
分かった!巨乳対してに悪意があるのはロリと微乳に深謀遠慮があるからなんだ。


HSTDsnap5-6.jpg
米国だったら無制限に銃が使用されて収拾がつかないでしょうね。日本だからこの程度で済んでいるのです。「東京マグニチュード8.0」でも思いましたけど。


HSTDsnap5-7.jpg
世のため人のため、害毒を垂れ流す悪徳は滅ぼさねばならない。
これが独善的排他思想だとは分かっているのですが、ついついその誘惑に負けてしまいそうになるのも人間の弱さです。


HSTDsnap5-8.jpg
パンツやおっぱい見せてくれるのなら、どんなに卑屈になっても止むを得ない。男の子って正直ですから。


HSTDsnap5-9.jpg
ロリコンにも少しは光明を見せて貰いたいものです。


HSTDsnap5-010.jpg
ゾンビワクチンが開発されてないんでしょうか?


HSTDsnap5-11.jpg
ゾンビ処理のために焦土作戦が決行されない事を祈ります。


HSTDsnap5-12.jpg
平野だけがオトコを上げた回でした。

テーマ : 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

≪学園黙示録 highschool of the dead≫ 第5回 【感想】

 飛行機でどこかに逃げ出そうとしている人たちがいますよ。  島にある空港なのに、滑走路にはゾンビたちがいて…。出入りをチェックしてい...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話「Streets of the DEAD」

静香先生の天然ぶりに癒されますね

『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』#5「Streets of the DEAD」

「私たちは私たちの目的があるの。 修学旅行じゃあるまいし、あんたに付き合う義理はないわ!」 変化。 毒島たちが乗るマイクロバスは、渋...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話 「Streets of the DEAD」

 鞠川先生は暢気すぎですね。

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD #5

【Streets of the DEAD】 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD5 (角川コミックスドラゴンJr. (KCJ104-5))販売元:富士見書房発売日:2008-09-09おすすめ度:クチコミを見る 空港も大変な事になってますね('◇'*) 

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話「Streets of the DEAD」

たった1日で僕らはそこまで変化していた――。 もう5話目なのに、まだ1日しか経過してませんね(^^; でも孝たちでなく、世界も大きく...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話 「 Streets of the DEAD」 感想

「大体・・・お前は前から俺のこと馬鹿にしやがったじゃねえかァァ!!」 学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 3 (角川コミックス ドラゴンJr. 104-3)(2007/...

学園黙示録 第5話「Streets of the Dead」

「生き残る運命」

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話「Streets of the DEAD」

生き抜く為に。

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話 『Streets of the DEAD』 感想

あいかわらず、ゾンビはあまり強くなくて、主人公たちの障害になるのは主に人間です。学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話 『Streets of the DEAD...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD#5

ACT5「Streets of the DEAD」 鞠川先生の友人、南リカ登場、...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話「Streets of the DEAD」

蟄ヲ蝨帝サ咏、コ骭イHIGHSCHOOL OF THE DEAD 3 (隗貞キ昴さ繝溘ャ繧ッ繧ケ 繝峨Λ繧エ繝ウJr. 104-3)(2007/10/09)荳肴?蝠?刀隧ウ邏ー繧定ヲ九k 螟ァ蜊翫?莠コ髢薙?螂エ繧峨→蛹悶@縺ヲ縺?k縺九→諤昴▲縺ヲ縺?∪縺励◆縺...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第05話 Streets of the D

サブタイはStreets of the DEAD。冒頭で韓流スターをぶっ殺したような気がしますが深く考えないでおこう。また韓国に謝罪と賠償求められるぞ・・・。

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD5話

もう平野君が主人公でいいんじゃないかな。というわけで、「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」5話土偶ね!の巻。なんというか、視聴者層の好みを熟知してるんだよなこのアニメ。みんなが嫌...

[アニメ感想] 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ACT5 Streets of the DEAD

スクデッド 第5話。 バス組の4人が選んだ道は―――。 以下感想

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話 「Streets of the DEAD」

洋上空港にも奴らがわんさか居るとなると、安全なところはないんじゃないだろうか・・・。 ヨ○様は怒られないのかこれww スナイパーは...

HOTD ACT5 Streets of the DEAD

「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」 (2010年07月06日放送開始 原作:佐藤大輔 作画:佐藤ショウジ) 俺:29歳         冒頭の○ン...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話

逃げ延びることから、生き延びることへと彼等の思考は変わっていきました。

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ACT5

ラジオにあわせていくつか感想を書いていこうとおもふ で学園黙示録五話の感想です 微笑みの貴公子まさかの出演 洋上飛行場で県警SATの...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD"第5話(Streets of the DEAD)"感想(戦闘シーンがヤバすぎる)

『奴ら』との戦闘シーンがヤバすぎだろ!呼吸すんの忘れた。瞬きすんのもったいない。かっちょえ~!!『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』第5話「Streets of the DEAD」感想です。 マイクロバスに残った『毒島先輩』はじめ初期メンバーは、

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ACT05

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD ACT05『Streets of the DEAD』

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 5話

ACT5 「Streets of the DEAD」 紫藤がウザ過ぎ!ノ≧Д)ノ

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD ACT.5「Streets of the DEAD」感想

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD5 (角川コミックスドラゴンJr. (KCJ104-5))原作:佐藤 大輔 富士見書房 2008-09-09売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools &nbsp; 前回が半分くらい総集編になっていたのは今回のクライマックスのため...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF DEAD #05 『Streets of the DEAD』 感想

封鎖される道、逃げ惑う人々、狂気と化す街。 そんな中、二つに分断されてしまった孝たちのグループは 再会をするために約束の場所を目指...

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第05話 『Streets of the DEAD』

© 佐藤大輔・佐藤ショウジ/富士見書房/H.O.T.D.製作委員会 先生…どうしたの?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク