多言ならばしばしば窮す「DOG DAYS」

新房作品は当たり外れが多いのが事実。つま先立つ者は立たず、跨ぐ者は歩まず、多言ならば屡(しばしば)窮す。
言うものは知らず、知る者は言わず。
陳腐だ、猿真似だ、独創性が無い。などと自画自損するのが常態の日本人。ところが猿真似すらも苦心惨憺している民族にとっては,事も無げに引用模倣すること融通無碍で博覧強記のオンパレードの日本スタイルは驚異の連続。というのも元ネタとバリエーションを製作側と配給される側が理解し愉しんでいるのですから、並みの感覚ではマニアックの極致だとしか思われない。
例年ならば「TAF」で今期の陣容を俯瞰して、ある程度の心構えが出来たのですが、今年は異常事態。少ない事前情報は揣摩臆測を呼ぶばかりで碌なことはありません。虚心坦懐ありのままを受け入れるしかないのでしょう。
そういう事でなら、自分の心に正直になった方が勝ちです。
「DOG DAYS」結構いけます。
公式ホームページ
http://www.dogdays.tv/

FC2 Blog Ranking
TB一覧
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-4037.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-825.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4821.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1348.html
http://specium78.anime-navi.net/Entry/1219/
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-176.htm
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-827.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5509.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2862.html
http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201104030001/
http://ren.anime-japan.net/Entry/898/
http://ameblo.jp/wv002524/entry-10850176603.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/222/
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51746472.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4680.html
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104030000/
http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-383.html
http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-948.html
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-1083.html
http://hakuheisen914.blog6.fc2.com/blog-entry-1866.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51583432.html
http://28903894.at.webry.info/201104/article_4.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-3392.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1149.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-740.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1859.html
http://tori-toki.at.webry.info/201104/article_2.html
http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/62332993.html
http://rain-privatediary.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/dog-days-1-9392.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-679.html
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-3629.html
http://blog.goo.ne.jp/sapporomarines/e/8ad1974ac30c27d8cf981fa5984c9660
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1294.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1696.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-903.html
http://sophielighty.at.webry.info/201104/article_2.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5040.html
http://lune.at.webry.info/201104/article_1.html
http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/52bccc4502eec123eef164d57f8c427e
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-681.html
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1977.html
http://yasuto07.blog38.fc2.com/blog-entry-1142.html
http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-665.html
http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-2292.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51667732.html
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2091.html
http://sukothi55.blog71.fc2.com/blog-entry-140.html
![]() | SCARLET KNIGHT (2011/04/13) 水樹奈々 商品詳細を見る |

OPは水樹。なのはシリーズ以来?なのかな。あの頃の画質と較べると隔世の感があります。

出だしはシリアスムード満載だったのですが。

日本以外の邦でも「SASUKE」は「Ninja Warrior」として喧伝されているので、人気はとれる可能性がありますね。

少年の部での二位だったのかな?大人には敵わないでしょう。

単に姫様の趣味をぞぬが空気呼んだだけだったのですね。

バッグの中身が気になります。

浮遊大陸だから地震は起きないんでしょうね。

猫族にしては団体行動に統率が取れ過ぎています。犬族は主人に忠実ですが、猫は気紛れ。権威や指令に素直に従うとは考えられないのですが。









