Anime in my life 1号店 そんな!プロポーションまで変わって…「DOG DAYS」
fc2ブログ

そんな!プロポーションまで変わって…「DOG DAYS」

dogsnap11-0.jpg
というより、オールドファッション魔法少女のお約束で、幼女体型からアダルトヴァージョンにディテールアップしたのかな?と、思うしかないミルヒ姫様の入魂ライブパフォーマンスすっかり魅了されてしまいました。

是非とも若い女性の瑞々しい肢体を堪能していただいて、日本人の感性をより高度に磨き上げていければ素晴らしい事ですね。





公式ホームページ
http://www.dogdays.tv/







FC2 Blog Ranking


TB一覧
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-2040.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5751.html
http://hamajijun.blog114.fc2.com/blog-entry-5.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2644.html
http://nounein983.blog130.fc2.com/blog-entry-241.html
http://okiba2000.blog72.fc2.com/blog-entry-251.html
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/62896640.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-285.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-915.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-1036.html
http://delusion4.blog97.fc2.com/blog-entry-35.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1449.html
http://angel-teruteru.at.webry.info/201106/article_32.html
http://28903894.at.webry.info/201106/article_26.html
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-992.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1025.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/515/
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51707460.html
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-1308.html
http://ameblo.jp/atgpt/entry-10920835636.html





DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/07/27)
宮野真守、堀江由衣 他

商品詳細を見る



dogsnap11-1.jpg
地殻変動は神様の寝返りみたいなものですから。


dogsnap11-2.jpg
呪いや祟りは神官が御祓いすればいいんじゃないですか?



dogsnap11-3.jpg
妖怪退治もヒーローの専任事項だと思うのです。



dogsnap11-4.jpg
ここは社か祠を建立すべきでしょうね。


dogsnap11-5.jpg
事の経緯は闇から闇へ。一般大衆には顛末を秘匿されたままなわけです。


dogsnap11-6.jpg
この世界の基幹産業は戦争ゲームしかないような印象は否めません。



dogsnap11-7.jpg
萌え業界は隆盛を極めても、風俗業は流行らないのでしょうか?



dogsnap11-8.jpg
魑魅魍魎は居ても、猛禽野獣毒蛇害虫が皆無な世界だなんて…。



dogsnap11-9.jpg
他国から見れば天国のような日本でさえ嫉妬、怨念、怠惰、抗争は当たり前。未失の故意による事故・犯罪は日常茶飯事なのに。



dogsnap11-10.jpg
こんなノーサイドの世界はユートピアとしか表現できできないでしょう。



dogsnap11-12.jpg
千年王国が地上に実現したとしか思えない理想郷。



dogsnap11-13.jpg
エデンの園が全地上で実現されていると思えば間違いない世界です。


dogsnap11-14.jpg
老人の出番が極端に制限されているのと、乳幼児を抱えた母親が表立っていないのが残念です。


dogsnap11-15.jpg
さて、これからがメインステージ。


dogsnap11-16.jpg
ミルヒ姫様のバックダンサーは分かるのですが、バンドは生ですかカラオケなんですか?
イマイチ分かりません。


dogsnap11-17.jpg
姫様以外の芸能活動がどんなモノがあるのか全く不明。まさか「ヒーローTV」はオンエアされてないでしょうね?


dogsnap11-18.jpg
歌と髪型は清純派アイドル路線なのに。


dogsnap11-19.jpg
身体とコスチュームはどちらかと言えばグラビア系(?)



dogsnap11-20.jpg
ここ数年ステージ演出のアニメ技術は向上の一途。マクロスとは隔世の感があります。


dogsnap11-21.jpg
初代「ミンキーモモ」の小山茉美、「クリーミィ マミ」の太田貴子に熱中していた世代はもうすぐ還暦を迎えてしまいます。


dogsnap11-22.jpg
ヴォーカロイドがのコンサートなんて夢のまた夢だなんて思っていた時代もありました。


dogsnap11-23.jpg
世界に広げよう穿いてないの輪。


dogsnap11-24.jpg
幼児化に昂奮するするのは変態とは限らないです。

テーマ : DOG DAYS
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

DOG DAYS 11話 夜空に花が舞うように 感想

いよいよユキカゼとダルキアン卿のターン(´ー`)

DOG DAYS 11

第11話 「夜空に花が舞うように」 人気あると思ったら、なのはスタッフが作っていたのか~。今更ですが(笑) 水樹も使ってるしね。 先回の戦いが終わって皆で移動。 で、例の魔物はどうすんの? 刀に封印? 元の子狐はあすみんが引き取りました。 って、おまい

DOG DAYS 第11話「夜空に花が舞うように」

これまで封じてきたのは509本の妖刀…。 でもダルキアンの技は 千本桜にしか見えないw シンクたちから逃れていた妖刀の本体(?)もダルキアンとユキカゼによって封じられます。 これでもう安心ですね♪ ...

DOG DAYS 第11話「夜空に花が舞うように」

収束の仕方が実にうまかったですね。 シンクとミルヒの脱出にリコ&エクレが駆け付け、 谷底に落ちた魔物はダルキアンとユッキーが封印。 みんな無事でよかった(^-^) レオ姫のとった一連の行動もよかっ...

忍び寄る別れの予感(DOG DAYS 第11話レビュー)

DOG DAYS EPISODE11「夜空に花が舞うように」 ★★★★★

DOG DAYS 11話感想

今回の11話はエピローグっぽいですが、次回予告が最終回っぽくない。 1クールなら、あと2話ぐらいでしょうか?

DOG DAYS 第11話 「夜空に花が舞うように」

「天狐の土地神ユキカゼと討魔の剣聖ダルキアン」 「流れ巡った旅のうち封じた禍太刀五百と九本」 妖刀はまだ生きていたが、 ユキカゼとダルキアンの二人によって封印。 ユッキー土地神だったのか。 結局ダルキアンの目的(捜し物)は妖刀集めでいいのかな。

コメントの投稿

非公開コメント

純白のドレスは、魔法のドレス(笑)

かの暴れん坊姫様と名を馳せたオーブのかがりんも意に沿わないウェディングドレス姿ではありましたけど、プロポーションが激変してました。
女の子にとって、純白のドレスは魔法のドレスなんですね。
でも、結局「自由」を操る弟に誘拐されて、オーブの軍服に着替えたら元に戻っちゃったけど・・・。

閑話休題

さて、お話のほうもラストに向けて大きな課題はシンクきゅんの地球への帰還を残すのみとなりました。
一人離れてのリコちゃんの憂い顔が気になりますね。

では

コンサートは一期一会

録画技術が日常化した現代人には、イベントは一度逃しても次の機会を待っていればいい、という安易な姿勢になってしまうのも仕方のない子と。

しかし、つい数十年目までイベントは一生に一度。しかも繰り返しなど求めるべくも無い。それが常識だったのです。

そんな現代でも「生」と「録画」では与えるインパクトが違うのは当然の事。

実は、長い間「水樹奈々」は歌が上手いだけの声優という認識しかありませんでした。それがどうでしょう、つい一年前ライブのコンサートを体験してしまってからは、人生で最大最高の衝撃を経験させてもらうことになったのですね。



というわけで、来週6月25日は郷里の愛媛「松山」で彼女のライブコンサートがありますので、里帰りして参ります。


AKBがこの世の春を満喫していますが、所謂アイドルの寿命は花の命より短いのも宿命。ほっちゃんやナナニーのような息の長い声優系が続々排出してくる時代は素晴らしい成熟した世界だと声を大にして喧伝したいです。
プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク