Anime in my life 1号店 蟹は噛ませにすらならず。「聖闘士星矢Ω」
fc2ブログ

蟹は噛ませにすらならず。「聖闘士星矢Ω」

Ωsnap34-0
開始から3クールを経過した「ハトプリΩ
壮絶な能登アテナの犠牲を乗り越えて、いつか来た道十二宮。

熱血と泥臭さとド根性はあり余っていても、色気と情緒と知性は皆無というのがこのシリーズのDNAです。
血腥くても、乳臭くはないというのは褒め言葉と言えるのでしょうか?

折角ハトプリのキャラクターデザイナーを抜擢して声優陣も一新したというのに、演っていることは十年一日。それでも嘗ての主人公達が子作りだけは忘れなかったのは賞賛に値します。たった一羽フェニックスだけを除いては。(一輝の甲斐性無し奴!!!)そう言えばその弟も子作りには失敗しています。兄弟揃って情けない。

さて今回のエピソードは巨蟹宮の攻防で、ユナちゃんの奮闘回。前回の双児宮でセブンセンシズに目覚めた龍峰は一回休み。ハーレム要員の片割れ光牙ちゃんの危機に「ちょっとだけ」本気を出してしまったユナちゃんの太腿と股間がメインテーマです。


公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/






TB一覧




聖闘士星矢Ω 3 [DVD]聖闘士星矢Ω 3 [DVD]
(2012/10/26)
緑川光、小西克幸 他

商品詳細を見る
黄泉津比良坂で息も絶え絶えというのは、ほんのブリッコ。
だって、オトコの視線が無い処でオンナが燃える筈もありません。
Ωsnap34-1
聖闘士がパンツを脱ぐより恥ずかしい仮面を外した以上、何の羞恥心が存在しましょう。



Ωsnap34-2
「マギ」のもっさんの例からも、股間の黒い影はスパッツではなく穿いてないというコトの証明なのですね。
何時の間にそんな設定がデフォになったんでしょう?


Ωsnap34-3
スパッツだったらハトプリの時も何も覆い隠しはしなかったのだから、スカートで股間をカバーしているってコトは、つまり「Q E D =証明終了 」

テーマ : 美少女番組速報
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

黒い残念スパッツ・・・。

あの国民的ゲームみんごる6のユウナちゃんがVitaからノワールさんに格上げHD化したとたん、黒い残念スパッツがみえるようになっちゃった(超爆)。
カレンさんは元から残念スパッツをお履きになっていたようですが・・・。

閑話休題

やっぱり、キックを繰り出せば短いスカートだったら必ず翻るもんなんですよ・・・ねぇ。
戦う美少女のスカートの慣性の法則無視の動きは昔から言われていることです。

では

追加
ノワールさん版みんごる6の追加キャラエリカちゃんは、縞パンでありました。

では

慣性の法則無視

いわゆる反重力スカートは、宇宙空間だろうが水中だろうが風の中だろうがお構いなし。まあ、それは美少女の特権として超常能力を無意識に駆使できるという考察も可能です。

しかし、少女はいいとして野郎はどうなんでしょう?
男性の光り輝く股間を見て異性は興奮するもんでしょうか?むしろウホッとかヤラナイカの方が手や色んな箇所に心の汗を握ってしまうんじゃないのでしょうか?

どんなにリアルに股間や末端を描写しようが、エロスとは別次元の話なのは、その道を極めた者には自明の真理。パンツが見えたの、スジが克明だの、そんな仔細なディテールで随喜するのは初心者と小心者だけです。

なお且つ、余り上級を狙い過ぎると臭いフェチ、声フェチ、スカトロフェチに走ってしまい誰の共感も得られずドン引きされてしまうのがオチというものです。そういう意味でも「ぎにゃ~」や「あててんのよ」ぐらいまでに留めておくのが賢明なのかも知れません。

「見えた!」「これ絶対入ってるよね」と実況されたシーンで見えたり入ったりした試しがないのと同じく、「やったか?」はやってないフラグだし、「これで終わりだ!」は未だまだ続くというのはお約束ですからね。
プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク