Anime in my life 1号店 そろそろ本気を出しちゃおうかな…「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」
fc2ブログ

そろそろ本気を出しちゃおうかな…「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」

angesnap18-00.jpg
仁徳とか人望というものは、行動行為の結果なので数値や数量で表現できないし、同一行動同一行為で同じ結果が得られるというものでもない。えらく不公平に思えるかも知れないが、それは国家や民族の運命からも推測できるのではないでしょうか?

いくら羨ましくたって隣国の歴史は自国の鑑や反面教師にはなっても、自家薬籠中のモノに出来るのは限られた条件を満たした民族や国民だけにしか不可能で、誰もが真似しても成功できるならこんな楽なコトは有りません。
いわゆる開発途上国や中進国が旧来の悪弊から脱け出せず四苦八苦しているのは、先進諸国の陰謀が成功しているからでは無いのです。

自分の不幸は誰かの所為(せい)。で、総てが解決できるのは無能な為政者が居るからでも、愚民頑民が世に蔓延(はびこ)っているからでもありません。人の弱さ自己鍛錬の不徹底という点を反省できない限り、民族や国家の未来展望は暗澹たるモノになってしまうコトは、火を見るよりも明らかなのですから。



TVアニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」公式サイト
http://crossange.com/





TB一覧
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11267.html
http://yabumi.blog107.fc2.com/blog-entry-1070.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-886.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9242.html
http://blog.livedoor.jp/saga1986/archives/51888200.html
http://tsukihito2.blog.fc2.com/
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2443.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/53176767.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/tokyomx20718-92.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1266.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3468.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-834.html
http://nobufu.blog.fc2.com/blog-entry-637.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-2015.html
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/52141880.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3431.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2649.html




モモカがお姫様だったのね。
angesnap18-000.jpg
これで今季のプリキュアのテーゼは証明されました。
女性たちに比べ男共の無能さは目を覆うばかりです。
angesnap18-1jpg.jpg
スポンサーも備蓄も無しにレジスタンスが継続できるわけないでしょう。

日本人が差別主義者だといプロパガンダ=神話の信者はいつも漫画とアニメの存在に躓(つまづ)いてしまうのです。
angesnap18-2.jpg
同じように日本民族=残虐破廉恥民族神話もネットを3分もググレば破綻してしまいます。

日本語が分からなくてもこうなのですから、まして勉強を始めた日には。
angesnap18-3.jpg
日本信者初心者は日本文化に魅了されずにはいられない。

テーマ : クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第18話 決別の海 妄執感想

おかえりんこ。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 #18

ジルたちと合流したアンジュは、ドラゴンとの共闘を提案します。しかしジルは、アンジュたちをリベルタスを成功させるための道具としか考えていなかったのでした。 アルゼナルの廃墟で、アンジュは懐かしいモモカやヒルダたちと再会することができました。アンジュたちがドラゴンの世界に行っている間も、ジルたちは潜水艦アウローラでエンブリヲとの戦いを続けていたのでした。しかし、味方だったはずのサリアたちは...

パフっとな!/クロスアンジュ18話感想

 よし、ビルドファイターズが始まるまでひたすら艦これだ。

(;´Д`)決別の作画 ~クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 EPISODE 18 決別の海~

あらすじ(公式HPから抜粋) ヒルダ達と再会し、アウローラに合流するアンジュ達。 しかし、アンジュはリベルタスに固執し手段を選ばないジルのやり方に強い反発を覚える。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第18話「決別の海」

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞の第18話を見ました。 第18話 決別の海 ヒルダ達と再会し、アウローラに合流するアンジュだったが、リベルタスに固執し手段を選ばないジルのやり方に強い反発を覚える。 気密室へ監禁したモモカを人質として見せられたアンジュは力尽くで押さえつけられるも、タスクは館内にガスを仕込んでおり危機を脱出する。> 「タスク、貴様…!」 「できれば使いた...

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第18話「決別の海」

【感想概略】 今回は、ジル司令がアンジュに自分自身を重ねて見ていたことが明かされ、ジル司令がエンブリヲを深く憎悪する理由の一端、ヒルダがアンジュに特別な想いを抱いている姿、ジル司令に助けられて恩義を感じるエマ監察官の姿、ノーマの長老であり良心としてのジャスミンの活躍、アンジュが自分のやり方で、自分を信じてくれる人々と、自分の信じる人達と一緒に、ノーマ解放のためリベルタスを行なうことを決意す...

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 #18 「決別の海」

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 18話の感想です。 新米パイロットたち。。 いかにもやられそうな感じですね・・・ 1話でまとめてさくっと・・・ ジルはエンブリヲは付き合っていた?ようで リベルタスとかどうでもよくて エンブリヲを殺したいだけで 私怨っぽいですね・・・ 小物になっていきます。。 プランBはひどい・・ ジル一人を黙らすためだけに毒ガスをまいちゃ...

【アニメ】クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 感想 第18話「決別の海」

元の世界への帰還は成りましたが、やはりサリアたちと戦うことになりましたね。 シャイニングローズ・トライアングルの魔の手から逃れたアンジュたちは、モモカ、ヒルダ、ロザリーとの再会を果たします。 さあ、いよいよ最終局面に向けて盛り上がってまいりました! ということで、第18話の感想になります! (注意事項) ・基本、嫁...

アニメ簡易感想 2015/02/1〜2015/02/7

 2月1週目のアニメの感想です。

なぜにガラット(ALDNOAH.ZEROとかクロスアンジュとか)

【ALDNOAH.ZERO(第二期) 第14〜17話】伊奈帆くんとスレインくんの激突、スレインくんのお家乗っ取り、んでもって、伊奈帆くんが敵内部に味方を作るお話。14話の伊奈帆くんとスレイン ...

コメントの投稿

非公開コメント

やっぱり、主人公の居場所は・・・。

異世界から決別して帰って、元仲間のところへ戻っても居場所がないし、黒幕側も否定しそうだし、某Gの王子様と同じように第三勢力となるのかな?

では

Re: やっぱり、主人公の居場所は・・・。

> 異世界から決別して帰って、元仲間のところへ戻っても居場所がないし
決別というより、竜姫様と組んず解れつして親交を深めたんじゃなかったんでしたっけ?


>黒幕側も否定しそうだし、某Gの王子様と同じように第三勢力となるのかな?
ここはユリ熊を否定して子作りに励み、アンジュ自体がノーマの女王として君臨するのが一番の解決法だと思うのですが…。

間違っても安易に王制を廃して民主制万々歳みたいな結末になりませんように。
それくらいなら、人類みな総ユリ化けで目出度しメデタシの方がマシってもんです。


プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク