Anime in my life 1号店 危険な赤い靴「ジョーカーゲーム 」
fc2ブログ

危険な赤い靴「ジョーカーゲーム 」

jokersnap7-0.jpg
野郎とホモホモ7の物語化と油断してたら突然の光源氏モデルをブッコンでくれたI。G。これだから攻殻の後継者が大好きなんです。シリーズに1作は純愛ロリエピソードが絡んでくるのですから。

もう母親のスパイごっこは狂言回し。本題はエマちゃんのハニトラに篭絡されたノンケの精鋭諜報員がロリペットを獲得する物語だけで今後10年の語り草でしょう。攻殻のタチコマと少女回がそうだったように。

現在では80になんなんとするお婆さまでしょうが、出来ることならその子孫に遭遇してみたいものです。



TVアニメ「ジョーカーゲーム 」
http://jokergame.jp/





TB一覧
http://readbook0704.jp/blog-entry-199.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5006.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-9745.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4090.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/tokyomx51707-7c.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3941.html



jokersnap7-00.jpg
エマちゃん:出身国=大英帝国、推定年齢=3~5歳

jokersnap7-000.jpg
家族:ハンサムな歳の離れた旦那と忠犬が各一匹。
タイタニックではなくポセイドンなのがミソ。
jokersnap7-1.jpg
ロリを見つけたんじゃなくて、母親が娘の伴侶を呼び寄せた。

実は後ろの船員が旅の間に虎視眈々と狙っていたに違いない。
jokersnap7-3.jpg
しかし、誰も未亡人の母親に手を出さなかったのは納得できない読者も多いでしょう。

スパイなんだから枕営業も辞さない筈だろうし。もっとも直ぐに露見してしまう程のトーシロでした。
jokersnap7-4.jpg
カムイ(白土起源)の忍犬よりも優秀な忍び海豚の使い手とは。

すでにこの時、彼は覚悟を決めていたのでは?
jokersnap7-5.jpg
幼いとはいえ女が身体を許すのは、母親の了承があったからではありません。

清く正しいロリコンでなければ、娘をダシに母親と懇ろになる方策を思案していたことでしょう。
jokersnap7-6.jpg
ここで下心を露わにしてはスパイとしてもロリコンとしても人間失格です。

母親の窮地を救うのではなく、イタイケナ幼女の窮地を救う。
jokersnap7-7.jpg
これこそ男の中のオトコ。ロリコンの中のロリコンです。

近頃の「GATE」といい。男気を魅せるのはロリコンの役目ですね。これはもう義務ってもんです。
jokersnap7-8.jpg

可愛さ満開の幼女に手を出さず、年増の色香や物欲に目が眩む奴こそ「人類の敵」究極の大罪人です。
jokersnap7-9.jpg
それは「夫の仇」のために国を売り、娘を天涯孤独にしてしまうジコチュー鬼畜母のことでしょう。

しおらしい貞女の鑑を演じても、目的のために手段を選ばないなら、どの面下げて」母親として娘に貞節を叩き込むんです。
jokersnap7-10.jpg
幼女の未来とペットの命を守り抜いた日本男児として、アニメ史に残る勇気と英断に賞賛を惜しみなく奉げること吝かでありません。

テーマ : ジョーカー・ゲーム
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今日見たアニメ二言三言感想 2016/5/18(アニメ特区+TVO編)

おしながき ・ジョーカー・ゲーム 第7話 暗号名ケルベロス ・Re:ゼロから始める異世界生活 第7話 ナツキ・スバルのリスタート

ジョーカー・ゲーム #7

前回は満州鉄道が舞台でしたが、今回はアメリカから日本へと向かう客船が舞台です。 アバンは、謎の虐殺から。とある船が軍の何らかの目的のために、乗員もろとも沈没させられらようです。 そして舞台は、日本へと向かう客船へと移ります。D機関の甘利は内海と名乗って、その船に乗っていました。その目的は、暗号解読に関わるある男を探し出すことでした。 内海はクロスワードパズルに熱中していました。...

ジョーカー・ゲーム 第7話「暗号名ケルベロス」

第7話「暗号名ケルベロス」 今回の任務は内海が担当。女性の扱いに慣れたスマートな紳士という感じですね。 メンバーの個性がにあわせた任務をチョイスしてるんだな。

ジョーカー・ゲーム TokyoMX(5/17)#07

第7話 暗号名ケルベロス サンフランシスコからハワイを経由して日本へ向かう朱鷺丸。女性の悲鳴を聞いて駆けつけると青ざめた子供を抱いた婦人。その夫人から子供を預かりイルカを見せる内海修。内海が悩んでいたクロスワードパズル。それを覗き込むジョセフ・モーガン。難解な問題の答えはエニグマ。ドイツ軍の暗号機の名称として有名。モーガンこそ、ザ・プロフと呼ばれるルイス・クラウド。彼は英国でドイツの暗号解読...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

維摩(yuima)

  • Author:維摩(yuima)
  • Anime in my life 1号店へようこそ。
    Anime in my life 1号店ではアニメ、マンガ、ゲーム、フィギュアの最新の話題を。
    Anime in my life 本店では管理人=維摩(yuima)の趣味に基づいた意見を主体にしています。
    Absolute Princessでは古今東西のお姫様王女様に対する考察を披露させていただいています。
    Anime in my life 2でアニメ・マンガに関係する故事・成句の薀蓄を披露させていただきます。
    いずれにお越しの方も訪問なされた方は維摩(yuima)に一声かけて頂ければ幸せです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク